昨日は夏至の日21日ではなく22日の夏至は4年ぶりとか。
仕事帰りに府中の森公園に行ってきました。
夕方でしたが三々五々公園内でくつろいでいました。
ジョギング、散歩、帰り支度の幼児連れのママさんたち。
沢山遊んで子どもたちはだいぶはしゃいでいました。
公園近くの学習センターで仕事を終え久しぶりに寄り道しました。
近くでもあまり行かない都立公園は芸術劇場が隣接しています。
春、桜の咲く頃や美術館、劇場での公演に行ったとき寄るくらいでした。
昨日行って初夏の花があまりにもたくさん咲いていることに感激。
池にはカモの親子が楽しげに泳いでいて飽きずに見ていて心が和む思いでした。
これからは四季折々訪れてみよう、浅間山も含めて。
ビヨウヤナギ(美容柳) オトギリソウ科

ヤグルマギク(矢車菊)キク科


ネジバナ(捩花)ラン科

カモ

コガモ

池

シモツケ

ポピーが綺麗でした


カシワバアジサイ

ギボウシ(擬宝珠)ユリ科

仕事帰りに府中の森公園に行ってきました。
夕方でしたが三々五々公園内でくつろいでいました。
ジョギング、散歩、帰り支度の幼児連れのママさんたち。
沢山遊んで子どもたちはだいぶはしゃいでいました。
公園近くの学習センターで仕事を終え久しぶりに寄り道しました。
近くでもあまり行かない都立公園は芸術劇場が隣接しています。
春、桜の咲く頃や美術館、劇場での公演に行ったとき寄るくらいでした。
昨日行って初夏の花があまりにもたくさん咲いていることに感激。
池にはカモの親子が楽しげに泳いでいて飽きずに見ていて心が和む思いでした。
これからは四季折々訪れてみよう、浅間山も含めて。
ビヨウヤナギ(美容柳) オトギリソウ科

ヤグルマギク(矢車菊)キク科


ネジバナ(捩花)ラン科

カモ

コガモ

池

シモツケ

ポピーが綺麗でした


カシワバアジサイ

ギボウシ(擬宝珠)ユリ科
