1月の野川公園自然観察会は、
「野草」冬越しの姿観察でした。
自然観察園は冬景色一色でしたが、
地表のあちこちに若葉が出ていて春の訪れを待ちわびていました。
その野草たちは厳しい冬の寒さを乗り切るため、
どのような姿で冬を越しているのかを観察する会でした。
野川公園緑の愛護・ボランティアの会の方の、
詳しい解説により何回も参加していくうちに、
少し名前が解ってきて楽しくなりました。
冬を越す、冬越しの姿をロゼットいう。
ロゼットとは、幼苗が冬季寒さから身を守るため、
根生葉を地表に張り付くように放射状に広げて、
冬越しをする状態をバラの花形という(バラはラテン語でROSE)
この装飾文様を西洋で「ロゼット」と呼んだのが、
始まりといわれています。
ロゼットの型
1. 真性ロゼット種・生涯ロゼットで過ごす
2. 季節ロゼット種・過酷な時期だけロゼットで過ごす
3. 一時ロゼット種・成長の一時期だけその性質をもつ
と3種類に分けられるとのことです。
観察会資料より抜粋
そのほか若葉が目に付く野草も色々あり、
花はスイセン、ロウバイ、ソシンロウバイなどが咲いていて、
青空にはセンダンやマユミの実が
冬枯れの景色に目立ち、楽しませてくれました。
観察したロゼット
1. 真性ロゼット種
カントウタンポポ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ad/5a7662f4c219266c505e258f19fd9d06.jpg)
オオバコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ed/5997265620089e8b49d1f20b1f7d564f.jpg)
2. 季節ロゼット種
ハルジオン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/05/f5af1981817f2a2189f721a6ff927e39.jpg)
ノハラアザミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/94/c8c2e77b64fbeab0de53584d40615a50.jpg)
オニタビラコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/35/6f8de35164b83f281199f7b8b6083150.jpg)
3. 一時ロゼット種はたくさんありましたので次回に致します。
「野草」冬越しの姿観察でした。
自然観察園は冬景色一色でしたが、
地表のあちこちに若葉が出ていて春の訪れを待ちわびていました。
その野草たちは厳しい冬の寒さを乗り切るため、
どのような姿で冬を越しているのかを観察する会でした。
野川公園緑の愛護・ボランティアの会の方の、
詳しい解説により何回も参加していくうちに、
少し名前が解ってきて楽しくなりました。
冬を越す、冬越しの姿をロゼットいう。
ロゼットとは、幼苗が冬季寒さから身を守るため、
根生葉を地表に張り付くように放射状に広げて、
冬越しをする状態をバラの花形という(バラはラテン語でROSE)
この装飾文様を西洋で「ロゼット」と呼んだのが、
始まりといわれています。
ロゼットの型
1. 真性ロゼット種・生涯ロゼットで過ごす
2. 季節ロゼット種・過酷な時期だけロゼットで過ごす
3. 一時ロゼット種・成長の一時期だけその性質をもつ
と3種類に分けられるとのことです。
観察会資料より抜粋
そのほか若葉が目に付く野草も色々あり、
花はスイセン、ロウバイ、ソシンロウバイなどが咲いていて、
青空にはセンダンやマユミの実が
冬枯れの景色に目立ち、楽しませてくれました。
観察したロゼット
1. 真性ロゼット種
カントウタンポポ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ad/5a7662f4c219266c505e258f19fd9d06.jpg)
オオバコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ed/5997265620089e8b49d1f20b1f7d564f.jpg)
2. 季節ロゼット種
ハルジオン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/05/f5af1981817f2a2189f721a6ff927e39.jpg)
ノハラアザミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/94/c8c2e77b64fbeab0de53584d40615a50.jpg)
オニタビラコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/35/6f8de35164b83f281199f7b8b6083150.jpg)
3. 一時ロゼット種はたくさんありましたので次回に致します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます