あるがままに徒然雑記

日々の雑感を、時に任せて・・・

ナンバンギセルなどが咲いていました・植物多様センター

2015-08-28 | 花・山野草
今年は気候の変動が激しく、
今日は肌寒いくらいで長袖を着ている方が多かった。
植物も暑かったり寒かったりで、
狂い咲きした桜や藤の花などが見られたそうです。
そんな中、植物多様センターでも早ナンバンギセルが咲いていました。
昭和記念公園でも咲いているようです。
だんだんと秋の花に変わってきていました。

ナンバンギセル(南蛮煙管)別名:オモイグサ ハマウツボ科
ススキなどの根に寄生する。
名前の由来は全体の姿がキセルに似ることから、
南蛮渡来のキセルに見立てた。

密生していました

このススキの根元に咲いていました

コムラサキ

放射状にコムラサキ

オミナエシ
 
ヌスビトハギ

オオヤマボッチ

ノシラン ユリ科

カリガネソウ

チカラシバ(力芝)イネ科
名前の由来はしっかり根をはって、抜けないため

金魚葉ツバキ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿