あるがままに徒然雑記

日々の雑感を、時に任せて・・・

高尾山の冬そばキャンペーン

2011-02-07 | 日記
高尾山冬そば号
第9回高尾山の冬そばキャンペーンが3/31まで実施されています。
臨時急行列車「高尾山冬そば号」が2/5日に運転され、
車内でマイ箸引き換え券が配布される。
終点高尾山口駅の改札外で引き控え券と交換で
乗車記念オリジナルマイ箸をプレゼントされました。

去年までは車内でマイ箸を乗客に配っていましたが
今年は券で引き換えるように変更され、
改札外は長蛇の列でした。
TV取材カメラも盛んにその様子を撮影していました。

キャンペーン参加19店のそば処ではいろいろな割引きがあり、
また、スタンプを集めると素敵なプレゼントが当たるなど、
嬉しい特典がいっぱいあります。
毎年そば号に乗るのが楽しみで、我が家の冬のイベントの一つです。

毎年、娘と「琵琶家」さんに行っていましたが今年は「つたや」さんに行ってきました。
各店特色を打ち出していてどこに行こうか迷います。

名物のとろろそばを食べるのが定番なのですが、
つたやさんの限定、かき揚げ天ぷらそばと、もつ煮にひかれ、
食べきれないほどのかき揚げと、もつ煮を堪能してきました。

腹ごなしにお土産屋さんをぶらつき、可愛い兎のぬいぐるみや
生そば、せんべい、婿さんには限定の地酒などを買って、
参道を楽しみながら散策してきました。

また、高尾山に行ってみようと初めてリフトに乗りました。
何時もは歩いていくところをリフトで12分早いです。
頂上まではいきませんでしたが、北海道ハスカップ入りのソフトクリームや
名物の天狗焼きなどを食べ、別腹を実感してきました。
帰りもリフトでたっぷりと森林浴をしリフレッシュ!

また来年もというよりキャンペーン中にまた行こうと
娘と話しながら、府中でまた買い物など街中をぶらつき、
府中グリンープラザで開催中のシルバー作品展を見て家路につきました。


府中駅にてそば号に乗る


車内吊りのキャンペーン広告


そば処案内の大きなポスター


そば処、お土産屋さんが左右に並ぶ


「つたや」さんにて、かき揚げ天ぷら九条ネギ入りそばともつ煮


登りリフト


途中の休憩所より


大きくて美味しかった北海道のハスカップとバニラミックスソフトクリーム


かなり並んでやっとゲットした天狗焼き・餡の豆が絶品


下りのリフトより


駅近くで見た南天の実が印象的でした。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじかみさん (Saburo)
2011-02-07 20:04:24
高尾山は小学校の頃からの思い出深い山です。
低学年の頃から兄に連れられ、
買ったばかりの絹の捕虫網を持ち、
カラスアゲハやキハゲハ、オニヤンマなどを
探しながら登ったものです。

高校時代になっても、
縁は切れず、
友人たちと日の出を見に行ったり、
日没の夜景を見に行ったり・・・

またその後も仕事の関係で、
子どもたちを引き連れて
何度も何度も登りました。

春夏秋冬いつでも気軽に楽しめる高尾山、
とはいうものの最近は行っていません。
そのうち思いで探しに行ってみたいなぁ。

思い出深いブログでした。
ありがとうございます。

返信する
Saburo様 (はじかみ)
2011-02-08 00:32:18
saburoさんは何度も登られていたのですね。

高尾山は親しみ深く手軽に登れる山ですね。
リフトに乗って行き交う人たちは、親子、若いカップル、孫とじじ・ばばと様々でした。
皆楽しそうにそれは和やかなものでした。

はじかみも高尾山は久しぶりでした。
高尾山口まではおそばを食べに行くのですが
今回はリフトに乗って途中まででしたが登り、
冬の清々しい空気に触れてきました。

楽しそうな思い出話をありがとうございました。

また何かの機会に頂上まで行ってみたいですね。
返信する
はじかみさま (しらゆり)
2011-02-14 10:53:17
高尾山は小学校の遠足や友人や
主人と子供を連れて下から頂上まで
のぼりました。思いで深い山です。
八王子に出る縦走もしました。
途中で蛇が出てお騒ぎをしました。
懐かしい思い出をおもいおこし
返信する
はじかみさま (しらゆり)
2011-02-14 11:41:08
途中でハプニング気を取りなをして
再度挑戦。
お蕎麦が美味しそうお蕎麦屋さんが
随分沢山増えたのですね。
写真で見ただけでも、満足です
お嬢さんと行かれたそうで、とても
しあわせなことですね。
私も家族で行きましたので良い思い出になって
います。
思い出を思い起こしていただきありがとう
ございました。
返信する
しらゆり様 (はじかみ)
2011-02-15 00:10:12
高尾山は身近な山、学校の遠足、
家族との触れ合いの場として親しまれていますね。

季節ごとに行ってみたいものです。
知り合いの方が11日の雪の日に登ってきたそうです。
雪景色も素晴らしかったそうです。

とろろそばをもう一度食べに行きたいです。

パソコンの調子がよくなったようでよかったですね。
再挑戦してコメントをいただき有難うございました。
返信する

コメントを投稿