![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ac/db4fdabd1bcb932e75dacbe58eec61b8.jpg)
3日目の朝。
今日は望みどおり、11時頃までのんびりさせてあげよう・・・
と思っていたのに、母は10時前には身支度を終えてしまいました(汗)
私「ゆっくりしていいんだよ?」
母「いいわよ、どうせもう出るんでしょ」
どうもリズムが合いません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b3/ff01ebd264b26da0af45ae5d7af09887.jpg)
この日は、沖縄で一番行きたかった「美ら海水族館」へ。
見てよ、この青空!
気温も日差しも、まるで夏のようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bc/8b056cc7238e23770af2b164d974f9d4.jpg)
何と言っても、見どころはこの大水槽とジンベイザメ。
圧倒的な大きさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/39/fbe8529806b965d2e9c3abca59336b3c.jpg)
バックヤードツアーもあり、水槽を上から見ることができました。
まるで何かの工場みたい。こちらの方がより広さを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b9/bc3593eefabbc4de2c207c2a13c53f34.jpg)
ジンベイザメが足の下を悠々と泳いでいきます。
水槽越しに見るのと違って色や大きさがよく分かり、とても面白かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/85/22ef82a267c6bd1d1842bee3df86e00e.jpg)
小さな水槽には、見たことのない珍しいものがたくさん展示されていました。
これは何て名前だったろう・・・巨大なフナムシ?気持ちワル~。
その他、毒のある貝や魚も。南の海は危険がいっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/54/8b361e9dfb9486ee7f5636534b8413b4.jpg)
水族館を見て、イルカショーを見た後は、敷地内にある植物園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/36/7a9a2e49039c8e99437ba76c4426a490.jpg)
たくさんランが植えてありましたが、その他には特に珍しいものはなく。
でも、母には水族館よりこちらの方が楽しかったみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/80/c791965af04ad9f27c4574a4dc36e013.jpg)
この日の夜は、辺野古(大浦湾)に面したところにあるカヌチャリゾートに宿泊。
私たちの部屋は、ホテルというよりは別荘みたいな感じの建物でした。
何と、ベランダにジャグジーが付いてる!
なのにどうして母親と一緒なんだろう・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7a/a9687ce727f45131ef469e392fe2e8be.jpg)
夜はステーキハウスで食事をし、サウナがあるというので大浴場へ。
園内はとても広く、トロリーバスに乗らないと移動できません。
しかも満席で乗れないこともあり、超不便。
そんなトロリーバスに2巡目でようやく乗ることができ、イベントをやってる広場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ed/e89c305582ccb12c395418bee5910d9c.jpg)
私たちが着いた時にはライブの真っ最中で、母は少し見ただけで「バスに乗れなくなるから」と言って部屋に戻ってしまいましたが、私は1人残って最後までライブを楽しみました。
その後は、ベランダのジャグジーに入って星見風呂。
風が生暖かくて心地好かったです。
しかし、リゾートホテルって不便ねぇ(汗)
レンタルカートを借りれば良かった。
今日は望みどおり、11時頃までのんびりさせてあげよう・・・
と思っていたのに、母は10時前には身支度を終えてしまいました(汗)
私「ゆっくりしていいんだよ?」
母「いいわよ、どうせもう出るんでしょ」
どうもリズムが合いません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b3/ff01ebd264b26da0af45ae5d7af09887.jpg)
この日は、沖縄で一番行きたかった「美ら海水族館」へ。
見てよ、この青空!
気温も日差しも、まるで夏のようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bc/8b056cc7238e23770af2b164d974f9d4.jpg)
何と言っても、見どころはこの大水槽とジンベイザメ。
圧倒的な大きさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/39/fbe8529806b965d2e9c3abca59336b3c.jpg)
バックヤードツアーもあり、水槽を上から見ることができました。
まるで何かの工場みたい。こちらの方がより広さを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b9/bc3593eefabbc4de2c207c2a13c53f34.jpg)
ジンベイザメが足の下を悠々と泳いでいきます。
水槽越しに見るのと違って色や大きさがよく分かり、とても面白かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/85/22ef82a267c6bd1d1842bee3df86e00e.jpg)
小さな水槽には、見たことのない珍しいものがたくさん展示されていました。
これは何て名前だったろう・・・巨大なフナムシ?気持ちワル~。
その他、毒のある貝や魚も。南の海は危険がいっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/54/8b361e9dfb9486ee7f5636534b8413b4.jpg)
水族館を見て、イルカショーを見た後は、敷地内にある植物園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/36/7a9a2e49039c8e99437ba76c4426a490.jpg)
たくさんランが植えてありましたが、その他には特に珍しいものはなく。
でも、母には水族館よりこちらの方が楽しかったみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/80/c791965af04ad9f27c4574a4dc36e013.jpg)
この日の夜は、辺野古(大浦湾)に面したところにあるカヌチャリゾートに宿泊。
私たちの部屋は、ホテルというよりは別荘みたいな感じの建物でした。
何と、ベランダにジャグジーが付いてる!
なのにどうして母親と一緒なんだろう・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7a/a9687ce727f45131ef469e392fe2e8be.jpg)
夜はステーキハウスで食事をし、サウナがあるというので大浴場へ。
園内はとても広く、トロリーバスに乗らないと移動できません。
しかも満席で乗れないこともあり、超不便。
そんなトロリーバスに2巡目でようやく乗ることができ、イベントをやってる広場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ed/e89c305582ccb12c395418bee5910d9c.jpg)
私たちが着いた時にはライブの真っ最中で、母は少し見ただけで「バスに乗れなくなるから」と言って部屋に戻ってしまいましたが、私は1人残って最後までライブを楽しみました。
その後は、ベランダのジャグジーに入って星見風呂。
風が生暖かくて心地好かったです。
しかし、リゾートホテルって不便ねぇ(汗)
レンタルカートを借りれば良かった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます