は~ふたいむ

仕事帰りにカフェに寄り道して、一緒にコーヒーなど飲みながら、
他愛のない話をして過ごしたい。そんな時間。

おはのろ欠席~ラリーの世界・2回目

2013年07月28日 | 
今日は「おはのろ」でしたが、前日からの頭痛が治まらず、参加を見送りました。 前日に、エアコンを付けずに家に引きこもってたせいでしょうか。 不参加の旨を掲示板に書き込み、再び眠ったら、何とか薬を飲まずに頭痛が治まってくれました。 午後からは、交通科学館へ。 ミーティング後に、何人か行くらしく、せめてそっちは参加したいな、と。 やっぱり、月に1回は仲間たちの顔を見ないと淋しいですから(笑) 13 . . . 本文を読む
コメント (3)

ラリーの世界

2013年07月21日 | 
毎年楽しみにしている、交通科学館の企画展。 今年は「ラリーの世界 ─限界に挑む─ 」ということで、早速行ってきました。 エントランスにドーンと、選挙へGO!の看板。 無駄にカッコイイな(汗) ゴメン、また後で。 無料展示スペースは、相変わらず、ここだけで満足できそうな内容。 ホンダCR-X。 ん~、男っぽい。 私の中では、ラリー車といえば三菱やスバルのイメージが強かったので、ホン . . . 本文を読む
コメント

マリンワールド海の中道

2013年07月16日 | いきもの
博多祇園山笠を見物した後は、水族館「マリンワールド海の中道」へ行きました。 過去、何度か福岡に行ったことはありますが、ここは駅から距離があるからなのか、まだ行ったことがありませんでした。 水族館、大好きなんですよね~^^ 入館料は2100円と高いけど、この規模の水族館なら妥当かな。 ここの特徴は、大水槽に泳ぐたくさんのサメ。 大きなサメが水槽を悠々と泳いでる姿は、見ていてゆったりとした . . . 本文を読む
コメント (2)

博多祇園山笠

2013年07月15日 | 旅行
海の日は、博多祇園山笠を観に行きました。 博多祇園山笠は、福岡の博多区で毎年7月1日から15日まで開催される、700年以上続く伝統的なお祭りです。 この祭りのことを初めて知ったのは、「ふんどし姿のキティちゃん」がニュースになったのがきっかけです(笑) 祭りのクライマックス「追い山笠」がある15日が、今年はちょうど海の日で祝日と重なったので、じゃあ観に行こう!ということになりました。 広島を22 . . . 本文を読む
コメント

おはつのツーリング ~晴れ時々豪雨

2013年07月07日 | ミーティング
前日にお誘いがあり、山口の「おはつの」に行ってきました。 おはつのに参加するのは、たぶん2010年以来だと思うのですが、角島へは何度か行ったことがあるので、その辺の記憶は曖昧です。 おはつのツーリング (2010年3月7日) 朝5時に起きて間もなく豪雨。 スコールのように、ひとしきり降って雨はすぐに止みましたが、家を出てもしばらくは小雨が降ったり止んだりのお天気を繰り返していました。 7時に . . . 本文を読む
コメント