今年最初の早朝ミーティングは、拍子抜けするほど寒くない「おはさか」
ただ、風は強くて、久しぶりに旗竿がビュンビュン鳴る音を聞きました。
おお、ゲイラカイトじゃないか!懐かしいなぁ。
ロドは海側にズラリ。
山側にはロド以外の車たち。
可愛い車がいましたよ。
しかも若葉マークです。
当然、解体ショー(笑)
マツダ ポーターバン。
若いオーナーさんは、これがファースト . . . 本文を読む
今年も「島根ふるさとフェア」からの~「輸入車ショウ」(笑)
「ショー」ではなく「ショウ」とのことなので、今回から改めました。
昨年の様子はこちら。
で、今年も同じ光景。
昨年と違うところは、展示車両の下に敷物がないくらいかなぁ。
台数も増えた?
特に見たいものがある訳ではなかったけど、展示車両に触れずに出たらチケット代がもったいないので、この1台をじっくり見ることにしました。
. . . 本文を読む
私の中の恒例行事になったので、今回から上記タイトルで。
今年も、グリーンアリーナ周辺で開催された「島根ふるさとフェア」に行ってきました。
午後から用事があったので、体育館の中までは入らず、食べ歩きだけ。
まずは、こちらのカニ汁。
1杯200円という、リーズナブルな価格が嬉しいです。
昨年、カニが丸々入ったカニ汁を食べるのに、大変苦労したのを思い出し、今回はシンプルにカニのダシを味わうだけに . . . 本文を読む
週末、珍しく仕事が早く終わったので(悩むのをあきらめてリセット)、久しぶりにCoCoイチで晩ご飯を食べて帰ることに。
ここのところ、帰宅が遅くてあっさりしたものしか食べていなかったので、野菜とブタ肉が入ったカレーに、から揚げをトッピングしてやりました。
グランド・マザーカレー、と名がついていますが、私の世代だと普通にマザーカレーなのよね~。
それを受け継いで、我が家のカレーは野菜がゴロゴロしてい . . . 本文を読む
年明けにひいた風邪が治らず、週末に病院へ。
やはり市販薬に比べて強力なのか、喉の炎症はすぐ治りました。
ただ、鼻はまだグズグズしています(涙)
薬を飲み切るまでには、何とか治ってほしいものです。
薬のせいで終日ボンヤリしていましたが、せっかくの3連休なのに家に閉じこもっているのもつまらないので、日曜日は伴侶にハンドルを握ってもらい、軽くドライブに出かけました。
山間部は雪が心配なので、温暖な呉方 . . . 本文を読む