日曜日はおはもみ。
朝から雨が降っていて、しかも寒い寒い。
引越しに備えて仕舞い込んでいた冬物を引っ張り出し、腹にはカイロを貼り、この時期にしては大袈裟なくらい寒さ対策をして出かけました。
先日、洗車場で逆ナンパしたNSXのお父さんと、中国道のPAで待ち合わせして一緒に会場入りしました。
お孫さんがいらっしゃると言うので、年配の方なのかと思っていましたが、年齢を伺うとまだまだ働き盛りのお方でし . . . 本文を読む
ハードトップの良い所は、エアコンが良く効くことと、音楽が良く聴こえること。
ロドで出かける時は、その日の気分でセレクトしたCDを持って行くのですが、最近、常に入っているのがこの2枚。
『JULIANA'S TOKYO ~THE BEST 20~』
こちらは、珍しく新品で買ったCDです。
どれもディスコでよく流れていた曲ばかりで、聴いていると気持ちが高揚します。
JOHN ROBINSONの「T . . . 本文を読む
やっと足場が外されました。
ツートンカラーの外壁がかなり目立ちます~^^
大工工事も20日で終わり、いよいよ住宅設備が入る予定。。。
なんだけど。
先日、現地で状況を確認した際、色々な間違いが発覚しました。
ここに来て「どーしてそーなるのッ!?」って感じです。
やられてた箇所は・・・
(1)クローゼットの棚が、奥行きが80cmもある板で作られていた。
(2)押入れとして使おうとした棚が、床 . . . 本文を読む
旧車祭り
2008年10月19日 | 車
日曜日は、府中市で開催された「ヒストリックカーフェスティバル」に行ってきました。
商工会議所青年部主催で、会場は学校のグラウンド。何だかすごいな~。
その他にも、今話題の「府中焼き」や府中家具のイベントが付近の商店街で同時開催されていて、狭い路地まで人で溢れかえっていました。
朝、道の駅に集合して会場入り。
先月はミーティングをお休みしたので、ロド仲間たちと会うのは2ヶ月ぶりです。
見事な . . . 本文を読む
たった4日なのに、仕事の何としんどかったことか!
精神的重圧から一旦解放され(あくまでも一旦)、今日は朝からロドとお出かけ。
久しぶりに洗車しました。
さて・・・何ヶ月洗ってないんだろう(^^;
洗車場に行くのも、イベントの数で言えばあと2回のハズ?
「おはもみ」でしょ、「ロータスデー」でしょ。
うまく行けば来月の「おはのろ」の時に引越し・・・遅れても月末。
でも、車庫に入れる前に、もう1度洗っ . . . 本文を読む
少し前に発売された、「1DAYドライブ」という広島のドライブガイド本。広域農道がいっぱい載ってたので、その中の1つ「芸北広域農道」を走ってきました。いつも私がウロウロしているエリアなので、何となく「あ~、あの辺か」と思って出かけたのですが・・・。コースのスタート地点は県道308号の途中にあるので、まずはそこを目指して加計方面へ。・・・既にこの時点で道の選択を間違えていたのですね。せっかく走る気マン . . . 本文を読む
私の生息エリアでは、早くも紅葉が始まりました。
マンション周辺の街路樹は、紅葉しやすい種類なのかな?
下界(市内)に比べると朝晩が寒くなったし、既に枯葉も舞ってます。
でも、こことも後1ヶ月くらいでお別れ。
結婚前から住み始めて約8年・・・それを思うと、少し名残惜しさも感じますが、建築中の我が家を見に行くたびに、早く引っ越したいという思いが強くなります。
さて、今週はどこまで進んだか・・・。
. . . 本文を読む
何処かで聞いたことのある、不思議な電子楽器の名前。
ピクミン?
ううん、テルミン♪
って訳で、以前から気になってたコイツを買っちゃいましたw
注文してまでして買うほどのものではないと思い、すっかり欲しがっていたことを忘れていたのですが、たまたま本屋で見かけ、つい手に取ってしまい。。。
中を開けると、こんな感じで自分で組み立てるようになってます。
精密ドライバーのセットがあればOK。
. . . 本文を読む
10月になりました。
本当なら10月25日辺りに完成~引渡しという予定だったのですが、どう頑張っても10月は無理。
で、今日は銀行でローン関係の書類を書き直してきました。
また下旬にも色々と書類を訂正しなければいけないとのこと。
こんなことなら、遅れが分かった時点で書き直しておけば良かったです(涙)
引渡しは11月中旬の予定。
もう何も起こらないとは思うけど、大工さん~、頼みますよ!!
現在 . . . 本文を読む
やっと週末。
毎週、そんなふうに金曜日の終業を迎えます。
幸い休日出勤を強いられる仕事ではないので、平日に残業して仕事を片付ければ、普通に土日は休みになります。
それでも、仕事の量以上に精神的な負荷が高く、毎日追い詰められるように働いているので、水曜日あたりからものすご~く気分が落ち込んできます。
なので、やっと週末。
久しぶりに戸河内から芸北方面を流してきました。
先週は土日とも用事があって . . . 本文を読む