先週のキマグレミーティングに続き、公約?どおり、おはさかに参加しました。
冬は、山間部の雪を警戒してここに来る訳ですが、12月とは思えない暖かさです。
とは言え、私はクリスマスの夜から喉風邪を引いてしまい、声が出せない状態(汗)
1週間分の薬を貰いましたが、年内に治るのか?
NDのプラモデルやラジコンカーが発売され、冬休みの宿題に購入した人も多数おられるようで。
私も作りたいな~。
でも、一 . . . 本文を読む
この時期になると、部屋に飾るクリスマス雑貨。
もう、ひな人形とか五月人形のノリですね。
「赤と緑」と言えば、ポインセチアの赤色と、モミの木やヒイラギの木の緑色。
クリスマス気分を盛り上げてくれる色です。
赤いきつねと緑のたぬき、だと思った貴方は、その気持ち大切にしてください。
ところで、最近とても気になっていた、この赤いヤツ。
クリスマスの前の週あたりから、テレビやチラシでやたらと見かける . . . 本文を読む
キマグレミーティングの後は、特に予定もなく。
せっかくのお天気なのに、ロドは鉄兜ちゃんを被ったのでオープンにできません。
でも、それが逆に気持ちを軽くさせてくれることもあり。
たまには「車を降りて楽しむ所」へ行こうかという気になる(笑)
のんびり呉方面に走り、「てつのくじら館」へ。
そういえば、まだ一度も入ったことがなかったんですよね。
これが出来る前に、本物を見学したことがあったので、特 . . . 本文を読む
久しぶりに、キマグレミーティングに参加しました。
今年の2月に初めて参加し、これで4回目になります。
ブログのタイトルは、10回越えたら「何回目」から別の言葉に変えようと思っています(笑)
冬は、30分遅い7時半から開始。
前日に忘年会があって帰宅が遅くなり、朝はなかなか目が覚めず。
で、会場に8時半頃に到着したら、運よく奥の方に停められました。
聞けば、開始時は駐車場にも入れないくら . . . 本文を読む
今年は一般で参加した、マツダ・ファン・フェスタ。
朝はゆっくり朝食を食べて、のんびり会場入り。
そういえば、1人で岡国まで走ったの、初めてだ!
もう道は覚えたぞ。(一度間違えたから)
会場に到着したのは10時半頃。
最初のトークショーを見逃してしまいました。
それにしても、一般の駐車場って、こんなに会場から遠いんだ(汗)
しかも、辺り一面に漂う異臭・・・広島県人には馴染みのある牡蠣殻 . . . 本文を読む
今年もマツダファンフェスタに参加するため、前日に岡山入り。
と言っても、今回は一般参加なので、朝が早い訳ではないのですが。
朝、家から一気に岡国まで行くのは、体力的に辛いのです。
仲間たちと行くツーリングに比べたら、全く余裕の距離なんですが、移動のほとんどが高速道路でしょ。
緊張するし、スピードを出した時の車の振動がすごくて、余計に疲れるんですね。
で、昼からゆっくり家を出て、SAごとに休憩し . . . 本文を読む
長らくのご愛顧ありがとうございました。
12月に入り、予定どおりホームページを閉鎖しました。
ブックマークをクリックすると「Forbidden」のページが表示されます。
消すのは一瞬でした(涙)
長くやってきたことを、やめる時って、けっこう寂しいものですね。
でも、それ以上に、管理すべきものが減ったことの喜びの方が大きいかも。
このブログへの窓口は、「みんカラ」と「mixi」だけになりました . . . 本文を読む