
平日のカープ戦のチケットを貰ったので、行くだけ行ってみました(笑)
・・・と、あまり乗り気でない書き方をするのは、いつもの元祖カープ女子との観戦ではなかったから。
やっぱり行くなら彼女とでなきゃ。
いまいちテンションが上がりません。

お天気のせいもありますね。
降ったり止んだり。
でも、最近のマツダスタジアムの試合は、これくらいの雨なら余裕で試合ができてしまいます。
旧市民球場では、雨が止んでもグラウンドコンディション不良のため中止になることが多かった気がします。

見たことのないユルキャラがいたので、捕獲。
「2016ひろしま総文(第40回全国高等学校総合文化祭)」のマスコットキャラクター「もみおん」とのこと。
ライオンともみじのキメラかな?

そういえば、広島には似たような経歴の「ブンカッキー」というのがいますね。
あれは「国民文化祭 ひろしま2000」のマスコットキャラクターでしたが、ネットで調べると、あれが「ゆるキャラ」の先駆けっぽいです。
そして驚くべきことに、未だに現役です(笑)

球場に入ると、すぐに晩御飯。
試合は随所に設置されているモニターで観戦できますが、モニターの画像よりも早く生の観客の声が聴こえるので、変な感じです。
モニターでは、まだ打ってないのに「オオ~」という声が地鳴りのように響くのです(笑)

前回、食べようか迷って選ばなかった、小窪選手のキーマカレー。
美味しかったのですが、空きっ腹にスパイスの刺激が強すぎたのか、何だか激しい動悸が(汗)

お腹がいっぱいになり、少しコンコースを散歩していましたが、その最中も動悸はするし、歩いていると両足のふくらはぎが攣るし。
雨も降ったり止んだりで、時々、雨脚が強くなると屋根の下で足止めされ。。。

結局、一度も席に着くことなくラッキーセブンを迎えてしまいました。

お蔭で色々な席で試合を見れたから、それはそれで面白かったのですが。
元祖カープ娘は、1人でもビジター観戦に出かけるようですが、私は1人で観戦は無理みたいです(^^;

この調子なら、今日もカープは勝~ち!勝~ち!勝っち勝ち!でしょう。
いよいよ歩くのが辛くなってきたので、試合が終わる前に球場を後にしました。
ん~、何故に足が攣る?雨で足元が冷えたからかなぁ?
(おまけ)

球場のプロムナード入口のマンションの工事現場に、ベタベタの横断幕が(笑)
マンションは完売したみたいです。
・・・と、あまり乗り気でない書き方をするのは、いつもの元祖カープ女子との観戦ではなかったから。
やっぱり行くなら彼女とでなきゃ。
いまいちテンションが上がりません。

お天気のせいもありますね。
降ったり止んだり。
でも、最近のマツダスタジアムの試合は、これくらいの雨なら余裕で試合ができてしまいます。
旧市民球場では、雨が止んでもグラウンドコンディション不良のため中止になることが多かった気がします。

見たことのないユルキャラがいたので、捕獲。
「2016ひろしま総文(第40回全国高等学校総合文化祭)」のマスコットキャラクター「もみおん」とのこと。
ライオンともみじのキメラかな?

そういえば、広島には似たような経歴の「ブンカッキー」というのがいますね。
あれは「国民文化祭 ひろしま2000」のマスコットキャラクターでしたが、ネットで調べると、あれが「ゆるキャラ」の先駆けっぽいです。
そして驚くべきことに、未だに現役です(笑)

球場に入ると、すぐに晩御飯。
試合は随所に設置されているモニターで観戦できますが、モニターの画像よりも早く生の観客の声が聴こえるので、変な感じです。
モニターでは、まだ打ってないのに「オオ~」という声が地鳴りのように響くのです(笑)

前回、食べようか迷って選ばなかった、小窪選手のキーマカレー。
美味しかったのですが、空きっ腹にスパイスの刺激が強すぎたのか、何だか激しい動悸が(汗)

お腹がいっぱいになり、少しコンコースを散歩していましたが、その最中も動悸はするし、歩いていると両足のふくらはぎが攣るし。
雨も降ったり止んだりで、時々、雨脚が強くなると屋根の下で足止めされ。。。

結局、一度も席に着くことなくラッキーセブンを迎えてしまいました。

お蔭で色々な席で試合を見れたから、それはそれで面白かったのですが。
元祖カープ娘は、1人でもビジター観戦に出かけるようですが、私は1人で観戦は無理みたいです(^^;

この調子なら、今日もカープは勝~ち!勝~ち!勝っち勝ち!でしょう。
いよいよ歩くのが辛くなってきたので、試合が終わる前に球場を後にしました。
ん~、何故に足が攣る?雨で足元が冷えたからかなぁ?
(おまけ)

球場のプロムナード入口のマンションの工事現場に、ベタベタの横断幕が(笑)
マンションは完売したみたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます