goo blog サービス終了のお知らせ 

は~ふたいむ

仕事帰りにカフェに寄り道して、一緒にコーヒーなど飲みながら、
他愛のない話をして過ごしたい。そんな時間。

草木が良く育っています

2006年06月21日 | ドライブ
ヘンな風邪が治ったかと思ったら、今度は偏頭痛。
仕事が忙しくて残業が続いているせいか、体調不良のループに入ってるみたいです。

この前の日曜日は、久しぶりに映画を観に行きました。
「海猿」良かったです~。
最近の邦画はアクションシーンの完成度が高くて、スクリーンで見たいと思わせるものが多いですよね。
日本が舞台なだけにリアリティもあるし、感情移入もしやすいし。
こんなに手に汗握って映画を観たのは初めて!ってくらい、見ごたえのある作品でした。

映画を観た後は、お天気も良いし小瀬川沿いのカフェにコーヒーを飲みに行くことに。
最近は東広島方面ばかり出かけていたので、吉和方面は久しぶりです。
昨年の豪雨でかなり崩れていた小瀬川は、ずいぶん改修が進んでいました。
いつもは、オープンテラスが気持ちの良い「エールクオリア」に入ってしまうのですが、
護岸工事してるのかな?休みのようだったので「Ishii」に行きました。

ここ、コーヒーも美味しいし雰囲気もいいのですが、唯一の欠点がタバコ。
テーブル席同士が近いので、お隣の席で吸われるとキツイんです。
オープンテラスなら、川からの風で多少は拡散されるので、何とかなるのですが・・・。

店内を見渡すと、テーブル席がそんな状態だったので、カウンター席へ。
涼を求めて水出しコーヒーとアイスクリームをオーダーしました。
この水出しコーヒー、何故か小さなスプーンがついてきて、お店の人曰く
「それで味を楽しむそうなんですが・・・」
とのことでしたが、どう見てもそれで全部飲む忍耐力は私にはないので、普通にいただきました。
オーナーのこだわりだったのかも知れませんが、付き合えずにゴメンナサイ。
でも、ものすごく美味でしたw

まだまだ外は明るいので、そのまま戸河内方面へ流すことに。
ついでなので、もみの木森林公園に登りました。

いやいや、道路脇の草木がよく育ってます。
ちょっとセンター寄りに走ってないと、ボディを擦りそうなくらい伸びてます。
もみの木だけでなく、戸河内方面に向かう道も、だいたいそんな感じでした。
こういうのって、いつ草刈りをしてくれるんでしょうか。
早くしないと、また次の雨でグンと伸びちゃいますよ(汗)

(写真)
 新緑がまぶしいです。
コメント    この記事についてブログを書く
« ワールドカップ | トップ | 1泊2日のコミュニケーション »

コメントを投稿