hamako

手づくり・お気に入りのコレクション

服。

2010-09-02 16:21:40 | 手づくり

ちょっと前に作った服。

本にはブラウスって紹介されてました。

二女に。

青っぽく見えるけどどっちかというと黒かな。

裾を絞って着る形で生地もさらっとしてるので着心地はいいみたい。

やっぱ生地は重要ね。

あたしゃねぇ、いくら可愛くても手触りが悪い布で縫った服は絶対買わないよ。

子供たちもそう。

買い物に行った時なんかいっちょまえに「可愛いけど布が悪い!」とか言いながら服をさわっている姿をみると笑いそうになるけど、そうなのよ。

洗ったあとの事も考えてから購入しないと後悔することになるからね。

などと分かったようなことを言ってますが、家、貧乏ですから。

でも何故か我が家の三女のあだ名【セレブ】なの。

どうも金持ちに見えるらしいのよね。

小さいころから。

まぁ、確かに私たち家族には【品】というものがありますけど!

子供の友達が家に遊びに来た時も、狭い団地なのに何故か奥にもまだ部屋があると思い込んでいる子が多かったみたいでさ。

ま、あえて否定も肯定もしませんが。

押入れの奥に何があるのかはご想像にお任せして。

子供って単純で可愛いよね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カバー着けてみました。

2010-09-02 15:13:52 | 手づくり

暑いね。

それでも朝晩は秋を感じるような風が吹いてくるようになりました。

お風呂のお湯も少し熱めに設定したり、なんたって食欲が出てきたということが一番夏の終わりを感じるのよねぇ。

よく食う。

私。

 

食欲が出てきたもんで料理も楽しくなってきちゃって、買い物がすこぶる楽しい。

見るものすべてが美味しそうでさ、秋って素敵!

ふふっ。

昨日はクッキーまで作っちゃったもんね。

後はこれ以上太らないように気をつけなければいけません。

 

ブログをサボっていた間、パジャマのズボンを3枚縫いました。

短パン2本とひざ丈が1本。

もっと早くに作ればよかったのに、短めのズボンを今更、こんなに涼しくなってから・・という思いもありますが、私は毎日穿いてます。

あ、私はひざ丈ね。

さすがに短パンはちょっとキツイかなと思いまして。

まぁ、いつも短くたくしあげてるんで意味ないけど。

 

写真は無し。

家にある余りもんの布で作ったからお見せするようなもんでもないかと。

でも可愛いよ。

テディベア柄のピンク色やもん。

ラブリー過ぎてちょっと気持ち悪いけどね。

あ、私のはクマちゃんじゃないよ。

子供用がクマ。

 

今日は洗濯物を入れるかごにカバーをつけました。

前からずっと気になってたんだけど、やっと。

どうもね。形の丸いものにカバーをつけるのって面倒でさ。

 

こんなかんじです。

布の端の方はミシンで縫ったけど、縫い合わせるのは面倒だったのでザクザクと直接かごに布を縫いつけてしまいました。

相変わらず強引ね。

でも見た目はいい感じよ。

 

たくさんの布が少しずつ減っていくのは気持ちがいいけど、ちょっと寂しい気もするのはいろんなことを思い出すからかしらん。

ただの布が何かになるだけのことなのにね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする