先週 谷山浩子さんが作詞作曲した
『おひるねしましょう』という歌を紹介した時に
(その時の記事はコチラ→ぽちっ)
某オバチャンが(←ん?)がコメント欄で
「懐かしいねぇ~ 今でも歌手やってんのかしら?」と絡んでくれたので
ちょっと心に引っかかってたんです
そうしたら 今朝の読売新聞朝刊でクローズアップされていました!
谷山浩子さん
谷山さんについてはコチラを!→ぽちっ
「なんてタイムリーなんだろう!」って
ビックリしていたら 大きな理由がありました
宮崎駿監督の長男・宮崎吾郎さんが初メガホンを執ったスタジオジブリの最新映画
『ゲド戦記』の挿入歌『テルーの唄』の作曲を谷山浩子さんが担当していたのです!
(作詞は詩人の萩原朔太郎の詩「こころ」にインスパイアされた吾郎監督)
谷山浩子さんは シンガーソングライターであり小説家でもあります
童話のような非現実的な歌
変に暗かったり その逆で変に明るかったりする歌を作るのが特徴です
(はてなダイアリーより)
幼い頃は手先が不器用で 卵を割ったり靴ひもを結んだりするのも
苦手だったそうです
ただ歌が好きで小学生の頃から遊びで詞と曲を作りはじめ
中学生の頃は「裏門から走ると30秒」の場所にあったレコード会社に
自作の曲を持ち込んだほど
今後も「ファンタジーの世界」と「身近な日常生活」の二つのテーマを軸に
曲作りを進めていきたいと語っておられます(読売新聞朝刊より)
谷山浩子さんを知らなくても
谷山さんの曲は「知ってる!知ってる!」という人がきっといるんじゃないかなぁ…
谷山さんは1956年8月29日生まれだそうなので もうすぐ…
いやいや レディなので歳のことはやめておきましょう(笑)
8月29日は殿(旦那)と同じ誕生日だわ!
この日が誕生日の人はすごいよ!
ヨン様 マイケル・ジャクソン スタン・ハンセン リチャード・ギア
八代亜紀 イングリッド・バーグマン 市川雷蔵 …
なんだか大物揃いだわ!(殿は別よ)
そうそう
さっき 某オバチャンちを覗いたら なんとオバチャンちは
『ゲド戦記』ネタだった!
ぉお(゜ロ゜屮)屮
偶然は重なるものなのねぇ(大したことないけど…)
2度あることは3度あるのかな?(笑)
オバチャン!
トラックバックさせてもらったよ~ん