これは↑可愛いハリネズミの絵を見ながら 姫が一生懸命描いた絵です
チクチク頭がとっても可愛いハリハリくん(←私が命名 本名は知りません)
実は…
先日開催した(?)第1回カリグラ展で
Mikaさんから依頼を受けた「Red Clover」をカリグラったところ
とっても気に入っていただいたので 現物を送らせていただきました
すると
その「お礼に!」って Mikaさんが私のためにシャドーボックスを作り送って下さったのです
そのシャドーボックスがコレです
(これを見て 姫が描いた絵がTOPの画像です)
↓
かわいいでしょ~
もう、このチクチク頭がたまんない!
シャドーボックスの先生でもあるMikaさんの作品なので
仕上がりも素晴らしいんです
しかも!この額も Mikaさんの手作りなのだそうです!
(木枠を切ってもらって 組み立てて マットを切って ガラスを入れて…)
私のまわりのクラフターさんたち…みなさんスゴスギル!
恐るべし クラフター・パワー
恐るべし ハンドメイド・ワールド
早速 姫の部屋に飾らせてもらいました
姫もご満悦です
Mikaさんありがとうございました。
となりのバムケロちゃんのカレンダーには
youmeiちゃん作のイカリのフックを使用しています
(「カレンダーのフックじゃもったいないよ」と殿が言っておりますので、
イカリのフックは場所移動を考えていますが…)
それにしても 、私が送った物って
カリグラった紙切れ2枚と豚のペーパーナプキンとニセモノのクローバーと
それだけでは あまりりにも寂しいので
ワイヤーで作ったトンボのフックをひとつ…それだけなんですよ
(MIikaさんのブログ参照→ぽちっ)
それなのにどうして こんな立派な物を頂けるのでしょうか?
私って わらしべ長者? エビで鯛を釣る恵比寿さん?
20代前半に とある占い師さんに言われたんです
「あなたの老後は素晴らしい!薔薇色の老後です!」って
20代前半で「老後が幸せ」って言われてもねぇ
なんだか 哀しいものがあったわ
そんなことより 「恋愛運は?結婚運は?」って思うじゃない?
でも、今となっては 薔薇色の老後の方がうれしいかなぁ~
うふふふふふ(玉緒さん風に笑ってみました)