本に載っていないものにも 挑戦してみました
これ↑は 2種類の柄を各2枚(計4枚)チョキ チョキ切って折り紙に貼り
さらに それらを大きな紙に貼ってつなげたものです
実は…
キャシー中島さんのお店で購入したタオルハンカチを洗濯していて
ハッと気付いたのです
「コレは チョキ チョキ できる!」って
どう切ればこうなるかの構造もわかってきていたので
意外とすんなりできました
このハンカチのハワイアンな花は
向かって左(ピンク×グリーン)がマウイ島の花
『ロケラニ』
ロケはバラ ラニは天国という意味で
ハワイの言葉で可愛らしい女性を表します
向かって右(パープル×ブルー)がハワイ州の花
『アロアロ』
カラフルな色合いが多く 人々が最も愛している花だそうです
折り紙を選ぶ時 配色で悩みました
(姫がいい色の折り紙をどんどん使ってしまっていて品薄になってきたし…)
もっと違う色でも作ってみたかったのですが
それも 面倒なので
フォトショ(写真編集のソフト)で遊んでみました
ほぉ~ら
ハワイアン・キルト の出来上がりぃ~!