今日はご近所のお祭りでした
お祭り好きの若は↑張り切って神輿を担いでいました
(今年が神輿デビューの姫は 早々にリタイヤしていましたが…)
日本人には法被(Happy)が似合いますね
なかなか粋に見えるものです
若が神輿を担ぎながらVサインをしているので
「なぜ母にVサイン?」っと思ったら…
ご近所の新聞社さんが取材に来られていて
あっちのカメラへのVサインでした
なんだ。。。 フン
何度も何度も休憩が入り お菓子もらったり アイスもらったり
休憩時「若たちはどこだ?」と捜してみると…
仲良し3人組で 野球(?)をしてました
(キャッチャー若←1打席ごと交代らしい)
お・バ・カ
さて
ここまでは他人事です
私の出番は夕方からの夜店です
的屋のオバチャンとして登場です
去年はフランクフルト屋さん 一昨年はビンゴ屋さん
今年は…
かき氷屋さんでした
ちょっと早めに出勤すると
(交代制で私は後半の部の担当でした)
姫はビンゴに夢中で 浴衣の写真がまともに撮れない状態
若は…
バソキヤ を食ってました
浦和レッズのあの人も来ていました!
ポンテさん
スーパーボールすくいに夢中
私はとっても優しい「的屋のオバチャン」
お好みのシロップは「赤と緑と黄色をミックス!」と言われても
ハイヨ!ハイヨ!と 笑顔でぶっ掛けてあげていました
やさすぃ~い
その後 交代して「削られて落ちる氷を容器に入れる係」になると
ちょっと 苦痛になってきました
削った氷が手に降りかかって 冷たいのなんのって
ところで
みぞれ 苺 メロン ブルーハワイ レモン の中で
どのシロップが人気があると思いますか?
答えは…
一番人気はブルーハワイ
続いて レモン メロン 苺 みぞれ の順でした
みぞれはダントツ残っていました
的屋のオバチャンはもちろんボランティアです
(子ども達も全て無料です)
でも、任務終了後
お腹いっぱい「まかないごはん」を頂いてきました
満足 満足
さぁて 来年は何屋さんができるのかな~?