花々楽しい日

布合わせを楽しみながら キュートで物語のある布小物を作っています

久しぶりの ami ami

2008-01-25 | ami ami (編み物)

昨日はparkoさん主宰の手芸部に参加してきました
初参加の方がいる時は parko部長が作る ランチが付きですウホウホ
parkoさんの手芸部報告はコチラ


12時を過ぎると キッチンから春の香りがふんわり漂ってきました


うどの混ぜご飯
なんとも言えない うどの良い香り~♪
ウドが写ってないよぉ・・・キャイ~ン


豚肉の入っていない豚汁
ではなくて
根菜のお味噌汁です


春菊と豆腐とかにのサラダ
春菊を生で食べたのは初めてですが
おいしいっ!

私が差し入れで持っていった「お刺身ゆば」も好評でした
写真が上手く撮れなかったので
開封前の写真を↓

この「生ゆば」はイトーヨーカ堂で買った物ですが
とっても おいしいんです!
お口の中でとろけますよ

デザートは この日が初参加だった慶子さんの手作りのケーキ

ちょっと大人のキャラメル味
コーヒーとよく合いました

コーヒー をいただく時に
顔を発見しました

「言われて見れば顔に見えるシリーズ」は
うらうら楽しい日で絶賛連載中
parko家にあった 顔はコチラ


 

で、何を ami ami したかと申しますと…

まだ未完成ですが

初めて四角いモチーフに挑戦しています
しばらくは このモチーフをひたすら編んでいると思います
それをつなげて…何ができるかな?

※ 右上は先週のブーケを解体して 小さくアレンジしなおしたものです


parkoさんありがとうございました

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする