小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

ユニークな寄せ植えの紹介♪

2012-06-04 | ガーデン
寄せ植え♪


ちょうど一ヶ月前のゴールデウィーク中、我が家にあるものが仲間入りしました♪


さて♪一体なんでしょうか??


答えは、ホーローです♪


この中に、防草シートをちょうどいいサイズにカットして、敷きました。。。


親戚が作った炭を、今回使用する事にしました。


その炭を細かくして、中に入れました。。。


更に、寄せ植え用の土を混ぜ込み。。。


土を流しいれました♪


ご覧の通り♪たっぷりの土が入りました!!


角度を変えるとこんな感じです。。。


翌日の朝です!!


お花がたくさんスタンバイしています。


ほとんどが一年草です♪


植え込む前にレイアウトをしてみました♪


こんな感じに植えてみようかな??っとアレコレ練っているところです。


そして♪いよいよ植え付け開始です!!


ルンルンしながら楽しく寄せ植えをしている私です


無事に植え付けが済んで、たっぷりお水をあげているところです。


ふんわりとしたお花や、垂れ下がって咲いてくれるお花など、いろんな種類を植えることができました!!


ゴールデンウィーク中の写真です♪
(ちょうど一ヶ月前の画像)


アプローチに置いたおかげで。。。。


ポーチデッキの自分達の視線からも見られて♪そしてお客さんの目線でも見ることができました!!


こちらは、5月末の寄せ植えの様子です♪


どの植物もすくすく元気に育ってくれました~


チョコレートコスモスは、ホントにチョコレートの香りがするんですよ!!
朝の方が、チョコレートの香りがします♪


どの子も、キラキラ輝いています♪


下のスペースを利用して、ポット置き場にしました♪


軒下ですが、雨が適度にあたってくれます♪


大好きなオレガノはこんな綺麗な色に変化をしてくれました♪


パープルをメインに植え込みをしています♪


太陽の方向を向いてみんな咲いていますね~!!


この色合いが私のツボなんです♪


ブルーのお花も咲いています!!


微妙に色を変えてこんな色のデージーも入っています!!


後方には、風船カヅラも植え込んでいます♪
ポーチの柱に絡んでくれる事を狙って?植えてみました!!


そして、寄せ植えを完成させてから、ちょうど一ヵ月後の写真です!!


満員御礼になっていま~す!!


旦那さんのちょこっとした炭を用いたアイデアで、土の通気性も良くなり、
こうして♪一年草扱いの植物達が元気に育ってくれています!!

随分前から憧れていた寄せ植えを、今年念願叶って楽しむことができていま~す♪