小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

ローズ♪クレマチス♪ローズ♪の庭!!

2012-06-14 | ガーデン
ローズ♪クレマチス♪ローズ♪の庭!!


ポンポンと咲いてきたバレリーナちゃんです


クマンバチは相変わらず忙しそうです(笑)


優しい一重のバラです


小さな花びらが無数に開花してきた夢乙女ちゃん


そしてその夢乙女ちゃんを親に持つコチラは芽衣ちゃんです


コンサバトリーの窓辺で咲いています


小さなバラが、少しずつ際だってきました


同じように窓辺に、クレマチスを誘引しています


優しい色合いのクレマチス


コンサバトリーの白い外壁に、ブルーのお花が映えるように♪このクレマチスを選びました


ブルーのクレマチス“ブルーエンジェル”と
ホワイトのバラ“サマースノー”とのコントラストも、とっても楽しみです


フェンスに仕立てたクレマチスの開花も今か今かと首を長くして待っている私です(笑)


小さな庭はバラの香りに包まれてきました


やっぱりバラは青空に下で咲いていて欲しいと思う私です


たった一輪咲いているだけで幸せな気持になります


このピンクのバラに合わせて選んだクレマチスです


お天気が良かった今日待ちに待ったクレマチスが開花しました~


手前には
旦那さんが一目惚れをして購入した香りの良いナエマちゃんが控えています


同じクレマチスですが。。。。
朝見る感じと、夕方に見る感じは、またちょっと違う雰囲気にみえるから不思議です。。。


これからの大人チックなクレマチスが、キュートなピンクのバラを引き締めてくれます


いよいよハイライトを迎える小さな庭は

バラとクレマチスの競演がみられるようになってきました~