小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

心のビタミン♪オカメインコのハイジです♪

2010-12-21 | オカメインコ
オカメインコのハイジは、私の気を惹くために、イタズラをすることがあります

この時は、高い場所に飛んで行っていつもと違うさえずりで私を呼んでいました。。。


またある時には。。

掃除機をかけて、ハイジの相手をしてあげられない時がありました
そんな時には、私の肩から飛び立って大好きな籠の場所へ行き、イタズラを実行するんです


登っています


籠の中を確認しています


あっ
ハイジのお得意のバックをしながら、籠の中へ入ろうとしています


口ばしを起用に使って、籠の中に入っていってしまいましたよ

この籠の中から、実は私をじ~っと監視しているんですよ


そんな、遊びが大好きなオカメインコのハイジは、いろいろな場所で遊んでいます


でもポカポカ日和の時は、お昼寝タイムが大半なんです(笑)


日々の忙しい中でハイジを見てホッとして癒される私です

飼い主の心理状態に敏感なのでハイジと接する時は心穏やかで接してあげたいって思う私です

キュートな雑貨のプレゼント♪

2010-12-20 | インテリア
仕事帰りの帰宅途中の日が落ちる瞬間です


畑の青さと空の青さに感動して、夕日が沈む前に撮りました。。。


いつもとコースを変えて正解でした

遠くの山々がとても綺麗に見る事ができました


さて♪
赤い箱に入った嬉しいプレゼントがありました


クリスマスの季節にピッタリな紅茶でした 
寒い時期にはピッタリな飲み物ですね

ゆっくりとBIMを聞きながら飲みたいと思います


そして。。。。
スノーマンのオーナメントです

小さな可愛い小鳥のイラストが描かれているのがポイントですよ~


さっそくお気に入りのオブジェに引掛けてみましたよ~


優しさと思いやりをいつも持ち合わせている方の顔を思い浮かべて飾りました
ほっこり可愛いスノーマンのオブジェが仲間入りした事で
更に、お気に入りのオブジェが、楽しい雰囲気になりました~

冬の薔薇 バレリーナ♪

2010-12-19 | ガーデン
今朝も氷点下の気温だった信州です。。。


そんな寒さの中でも、まだ咲いてくれている薔薇があります

冬の景色の中で、冬の花ではない薔薇が咲く姿はとても不思議です

ピンクのバレリーナちゃんの健気な事

もう涙が出ちゃいます・・・・


ちなみに6月のバレリーナちゃんの姿ですよ~♪

上の画像と見比べてみてください

こんなに色が違うんですね 


今思うと。。。
物心ついた時から、薔薇が好きでした。。。

実家の父は赤い薔薇が大好きだと言います

でも不思議と、我が家には、赤い薔薇は無いんです。。。。


小さな我が家で咲いているのが、ほとんどがピンクカラーです

そしてその次はホワイトカラーなんですよ


そういえば、ピンクのナエマちゃんにこんなお客さんも来てくれていました


この寒さの中、薔薇だけでなくケロちゃんやてんとう虫など、必死に冬を越そうとしているんですね。。。

私も頑張って、気持ちよく新年を迎えられるように年越しの準備をしていきたいと思ってます

マイコレクションのお引越し♪

2010-12-18 | インテリア
こちらは、私のコレクションが詰まった棚です。。。


自由に仕切られるこちらの棚には、独身時代から集めた『赤毛のアン』や、写真集、絵本などがギッシリと詰まっていました。
カーテンで仕切っていましたが、ホコリが気になったりと以前から一箇所にまとめたいと思っていたのです

そして今回、これらのコレクションを思い切って移動して、こちらの天井まで収納出来る棚に全部収めました


時代を感じさせるビデオですが(笑)棚板を返る事ができる収納棚だったので、楽しく作業ができました


姉の所へ遊びに行った時、姉の友人が『赤毛のアン』人形の発売を教えてくれ、私の分までゲットしてくれたました
箱から開封する事が無く飾っています。ちゃんとトランクも付いているんですよ


その姉の友人が、アン好きの私にプレゼントしてくれた人形さんです

今でも大切にマイコレクションにしています


本棚のスペースに、こうして人形をチョコンと置いてみたりしました


私の大好きな少女マンガ『キャンディー・キャンディー』も収納しています(笑)
今となっては、とってもレアなマンガですよね
当時の付録も大切に持っている私です


こうして見るとお人形さんが多いですが、思い出がたくさん詰まっています


扉を閉めると、スッキリと収納が出来き一箇所にまとまった事で、すぐに取り出すことも出来ます


夜はこの小鳥のランプが収納棚を明るく照らして陰影を作ってくれます。。。


スッキリおさまったコレクションコーナーになって益々やる気になった私です(笑)

クローゼットの中も、不用品を出してスペースを空けることができました


家具の移動も一緒に平行して頑張って作業をした結果、空いたスペースにはこんな遊び空間が出来ました~


掃除をする前に見えないところからスッキリしたいと家具の位置を変えたりと模様替えをした結果
不用品の整理も行えて一石二鳥でした~

光が射し込む瞬間が好き♪

2010-12-17 | インテリア
お気に入りコーナーに光が射しこむ瞬間を撮ることが出来ました


オカメインコのハイジは普段はこのコーナーに来ることはありませんでしたが、
太陽さんの日差しが大好きなので溜まらずに飛んできたようです(笑)


そんなハイジの行動を見ていたら
私の好きな雑貨達が光によって輝きを増していることに気がつきました


様々な雑貨がキラキラ輝いていますよ~


グリーンの瓶は特にお気に入りです
壁にうっすらとグリーンの色が反射していました


本物そっくりのフェイクです


角度を変えて撮ってみましたがまさにスポットライトをあてているようですよね~


最近仲間入りした紫陽花のフェイクは、このコーナーをパッと明るくしてくれました


こちらの窓から射し込んできた光です


ちょうどハイジの羽にステンドグラスの赤い色が写っていましたよ~


キラキラと光る葉っぱのフェイクを以前からあったラナンキュラスの花の周りに挿してみました

ちょこっとキラキラ光っているのがわかりますか~


たった数分間の光のシャワーでした


この一瞬を撮影できたのも可愛いハイジのおかげです(笑)


光とハイジの競演が織り成してくれた写真を今夜は紹介しました~