小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

時には。。。椅子の位置を変えて♪

2011-01-26 | インテリア
皆さん、こんばんは~

今日は寝不足気味の方が多いと思います

そうです サッカー日本やりましたね~


ハラハラドキドキの延長戦になりましたが、見事PK勝利をしましたね~!!
(ちなみにオカメインコのハイジはぐっすり?寝ていましたよ)


普段の我が家はこちらの窓際に、こんな感じで長椅子を置いてくつろいでいるんですが。。。


でも昨夜は、この様にして、テレビの前に移動させちゃいました

実は気合が入って見る時のレイアウトなんです(笑)


映画やサッカーそして好きなアーティストの番組の時には、

こうして椅子を移動させて、気合を入れて見ています(笑)


深夜近かったので、ハイジを起こさないように、間接照明の灯りで観戦していました(汗)


時には。。。

こうして一人がけ用の椅子も、壁際からテレビの前に移動させて、見ることもあります


最近は、テレビを見る事から少し遠ざかっていましたが。。。。。


昨夜はとっても手に汗を握る試合運びとなって、久しぶりにハラハラドキドキをしてしまいました~!!


次はいよいよ決勝戦ですね

次回も又、レイアウトを変更してしっかり応援するつもりですよ~



あったかい飲み物で寒い冬をのりきろう♪

2011-01-25 | お家時間
『みなさんこんばんは オカメインコのハイジです カゴの中から失礼しま~す♪』

今夜は、飼い主の二人が好きな飲み物を紹介したいと思いま~す



甘党の旦那さんがお気に入りの飲み物は、こちら!!

冬の定番【ココア】です

甘党の旦那さんが大好きな飲み物なんですよ~


袋には、ちゃんとジッパーが付いていましたが、何となく味気ないな~っと思っていた飼い主さんでした


何に入れようか??っと迷っている時、この可愛いチェック柄の容器がピッタリ♪だと思いついた様です

チェック好きの飼い主に、従姉妹がこのガラス容器をプレゼントしてくれたんです

嬉しいことに、飼い主のお気に入りコースターと、偶然にも同じメーカーで、とっても喜んでいました


冬限定のボンヌ・ママンのチョコクッキーとココアの相性は抜群の様です

寒い冬の夜は、このココアで至福のお茶タイムをしている旦那さんですよ


水でも溶けるお茶は、残暑厳しい夏に大活躍してくれた様です

この際、残っていたお茶の粉も、ビンに入れてみることにした様です


ジャムの空き瓶を利用した様ですよ 

中身が確認できて、見た目も良くなった感じです


さて♪寒い季節にピッタリなのが、こちらの【北海道スープ】です

二十杯分もあるんですよ♪

ホットミルクを入れると、更にコクが出て美味しいと飼い主さん達は言っています♪


ココアもそしてスープもポカポカ体を温めてくれると嬉しそうに飼い主さんは飲んでいます

寒~い冬に、欠かすことが出来ない、我が家の定番となっている様ですよ


以上オカメインコのハイジのレポでした~

春の洋服に、布花を合わせてみました♪

2011-01-24 | ハンドメイド
大寒を過ぎても寒い日が続いていますね。。。

そんな寒い寒中真っ只中ですが・・・



先日♪春を感じられる洋服をセールで購入しちゃいました~



こちらは、独身時代に作った【布花】です♪

昔からお花が好きだった私は、見よう見マネで、布花にもチャレンジした事があるんです

(コテで、もう一度手直しは必要な感じですが・・・)


ふっと思いつきました

このベージュ生地に、サーモンピンクの布花が合うかな?っと思ったんです



どうでしょうか??

眠っていた布花のコサージュも喜んでいる様に見えた私です(笑)


気分は何だかルンルンです(笑)

オカメインコのハイジも私の気分が伝わっている様です(笑)


クローゼットの中身を見直して、古い物を思いきって出したら、新しい洋服をお迎えする事も出来た上に

布花のコサージュも発掘することもでき楽しいコーディネートが出来ました~

春よ早く来いって感じがする今日この頃で~す

忙しい日曜日でした♪

2011-01-23 | お家時間
こんばんは、ハイジです

昨日、友人と楽しい時間を過ごした私たちは、今日はだんなさんの実家に行ったり買い物をしたり

読まなくなった本をブックオフに持ち込んだりとなにかと忙しい日曜日を過ごしましたよ~

その間、オカメインコのハイジはお家でいい子でお留守番してくれていました



お家に帰ってからも、だんなさんはバラの剪定に備えて剪定ばさみのメンテナンスに余念がありませんでした



やっぱり道具って大事ですよね

“いい仕事をするためにも道具の手入れは大事”だと、寒いなか頑張っていただんなさんでした



お家の中と同じように道具もピカピカさせると気持ちいいですね



大寒を過ぎても、まだまだ当分寒い日が続くようですね。。。

インフルエンザなども流行っいるようなので体調管理にも気をつけたいと思います

皆さま、また一週間頑張りましょうね~


笑顔の花を咲かせよう♪♪♪

2011-01-22 | お家時間
私のモットーは“毎日を笑って過ごすことです。

そして今日は、いつも以上に楽しく笑っていた私です


笑顔になった理由とはというと

親友が我が家へ遊びに来てくれたからなんです



先週も同級会で会ったのですが、今回は旦那さんと里帰り中にが家に遊びにきてくれました

旦那さん同士も気兼ねなく楽しく話をする仲なので、みんなで楽しくお喋りをして過ごしました


でも楽しい時間はアッと言う間ですね。。。


先週も幼なじみの家族が立ち寄ってくれそして今週は親友が旦那さんと立ち寄ってくれました

たくさんの笑顔にいつもパワーをもらっている気がします

みんなから学ぶことがたくさんあります


友達は宝だということをしみじみと感じています

又みんなで笑顔で再会できるように様にと願って

これからも日々の暮らしを笑顔で過ごすことができたらいいな~っと思っています