goo blog サービス終了のお知らせ 

ノゾミのマイペースにランニングLIFE

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

300m

2011-09-01 00:03:00 | ノンジャンル
今日は、午前中にお義母さんと剛ちゃんとニトリに買い物にlight
ニトリは、初めての剛ちゃんは、店内のあまりの広さに「歩くのイヤ」と情けない事を言うので、でかいカートに乗せて、店内を右に左に指示通りに進みましたが、さすがにさっさと買い物を済ませたかったから、途中から、無視して、うまく誤魔化し
カートに乗っててくれた方が、勝手にあちこちにいかないから、楽かもclover


一番、食いついたのは、来年から小学生になる剛ちゃんの憧れのランドセル
体の小さい郷ちゃんには、やっぱりランドセルは、デカかっただけど、満足げに背負っている姿を見ても剛ちゃんが、小学生になるのは、信じられなかった
やんちゃ坊主で、まだまだ“ばぶぅちゃん”だからなぁ


そして、帰りにとんでんで、昼食を食べて、会社に戻り、少し仕事をして、帰宅


夜に練習があるから、夕飯の準備fork
今夜は、大きくて立派なピーマンを貰っていたから、ピーマンの肉詰めお米研いで、味噌汁作って、サラダ用の野菜を茹でて

帰ってきたら、スグに食べれる状態にして


今夜も国府台陸上競技上にて、インターバル練習runrun
メニューは、隊長が300m×15本を56~58秒リカバリー35秒でやるとゆうので、便乗させて頂き、300mのインターバルにしましたlight

まずは、300m×3本までは、一緒に

1本目   57秒4 (33秒1)
2本目   57秒2 (29秒9)
3本目   56秒7

ここで、1本空けて

4本目   56秒7 (29秒5)
5本目   56秒7

1本休み

6本目   55秒3 (31秒0)
7本目   55秒9

1本休み

8本目   55秒8 (30秒1)   

1本休み  

9本目  54秒2  

1本休み

10本目  52秒3


でしたsmileさすがにリカバリー30秒になるときつくて、もっと続けて、走りたかったんだけど、出来なかった
今回よりも次回のポイント練習で、進化した走りが出来るように取り組みます


大きな目標を掲げたので、2ヶ月だけ、自分なりに真剣に頑張るワ
9月だし、そろそろロードレースシーズンに向けて、コーチらしい結果を残せるようにしなくちゃねノゾミコーチは、頑張るぜ


帰り、沼っちの彼女に会いに行こうと急に夫婦で盛り上がり、沼っちを引き連れて、バイト先に行って、初めてお会いして来ました小柄な可愛らしいお嬢さんでしたおばさん丸出しの表現だけど、10才も若いんだから、いいのよ

末永く、お幸せに


さぁ、今夜は、眠たいぞ
早く寝るべ


≪剛ちゃん、ランドセル背負って、ご機嫌≫


≪後ろ姿は、こんな感じ≫