今日は、ランド~
道路もいつもの感じで、それほどの渋滞もなく到着
練習メニューは、フィレスから教えて貰った坂道を使ったインターバル練習でした
はぁはぁ、ぜぇぜぇ頑張っていました
そして、夜は、久しぶりの夜の練習会に参加
12月23日の足立フレンドリーマラソンで、肉離れして、走れなくなり、、、
そして、年始には、インフルエンザで、外出禁止だったし・・・
なんだかんだで、3週間も空いてしまいました

今夜のメニューは、6000m+200m×5本でした

走れるかなぁ・・・苦しむだろうなぁ・・・と覚悟を決めて、挑みました
≪6000m≫
400m 1分31秒7
800m 3分04秒3(1分32秒5)
1200m 4分35秒0(1分30秒6)
1600m 6分07秒3(1分32秒3)
2000m 7分39秒0(1分31秒7)
2400m 9分10秒9(1分31秒8)
2800m 10分42秒7(1分31秒8)
3200m 12分12秒3(1分29秒6)リカバリー休養しました・・・
3600m 13分43秒1(1分30秒7)
4000m 15分15秒5(1分32秒4)
4400m 16分44秒3(1分28秒8)
4800m 18分16秒3(1分32秒0)
5200m 19分47秒1(1分30秒7)
5600m 21分18秒5(1分31秒4)
6000m 22分48秒6(1分30秒0)
①200m 37秒3
②200m 37秒2
③200m 34秒3
④200m 34秒3
⑤200m 33秒9
でした
6000mのペーランでは、2800mで、呼吸困難になり、一度、リカバリーを取って、そこから仕切り直しをして、最後まで走りましたが、最後の3周は、とってもきつかったけど、今日は、きつくて、当たり前なので、我慢我慢でした
200mは、ペーランからの5分のリカバリーで、冷えてしまい、最初の2本は、様子を見て、後半の3本は、夢中に走りました
はぁ、きちかったぜぇ~
これで、来週は、もうちょっと走れるはずだ
さぁ、早く寝るぞ~
≪袋田のハナリンへのお土産≫

≪予想通りにリンには、爪とぎされました・・・≫

≪ハナは、可愛くネンネです≫

道路もいつもの感じで、それほどの渋滞もなく到着
練習メニューは、フィレスから教えて貰った坂道を使ったインターバル練習でした

はぁはぁ、ぜぇぜぇ頑張っていました
そして、夜は、久しぶりの夜の練習会に参加
12月23日の足立フレンドリーマラソンで、肉離れして、走れなくなり、、、
そして、年始には、インフルエンザで、外出禁止だったし・・・
なんだかんだで、3週間も空いてしまいました


今夜のメニューは、6000m+200m×5本でした


走れるかなぁ・・・苦しむだろうなぁ・・・と覚悟を決めて、挑みました
≪6000m≫
400m 1分31秒7
800m 3分04秒3(1分32秒5)
1200m 4分35秒0(1分30秒6)
1600m 6分07秒3(1分32秒3)
2000m 7分39秒0(1分31秒7)
2400m 9分10秒9(1分31秒8)
2800m 10分42秒7(1分31秒8)
3200m 12分12秒3(1分29秒6)リカバリー休養しました・・・
3600m 13分43秒1(1分30秒7)
4000m 15分15秒5(1分32秒4)
4400m 16分44秒3(1分28秒8)
4800m 18分16秒3(1分32秒0)
5200m 19分47秒1(1分30秒7)
5600m 21分18秒5(1分31秒4)
6000m 22分48秒6(1分30秒0)
①200m 37秒3
②200m 37秒2
③200m 34秒3
④200m 34秒3
⑤200m 33秒9
でした
6000mのペーランでは、2800mで、呼吸困難になり、一度、リカバリーを取って、そこから仕切り直しをして、最後まで走りましたが、最後の3周は、とってもきつかったけど、今日は、きつくて、当たり前なので、我慢我慢でした
200mは、ペーランからの5分のリカバリーで、冷えてしまい、最初の2本は、様子を見て、後半の3本は、夢中に走りました
はぁ、きちかったぜぇ~
これで、来週は、もうちょっと走れるはずだ
さぁ、早く寝るぞ~
≪袋田のハナリンへのお土産≫

≪予想通りにリンには、爪とぎされました・・・≫

≪ハナは、可愛くネンネです≫
