ノゾミのマイペースにランニングLIFE

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

眠い

2022-04-18 14:23:00 | ノンジャンル
あ~眠たいzzzzzzzzz
春になり、こたつの中で寝なくなった娘達は、私の回りで眠るように(^∇^)
毛布の中に入って、私の腕を枕に寝たいから、夜中にちょいちょいと手で、入れてとやって来る。右腕には、ハナ、左腕には、リン、毛布の上には、ラピちゃん(^o^)/
なんと幸せな時間なんでしょう♪♪

しかしです、夜中に何度もちょいちょいと起こされるので、もうずっと寝不足~
あとさぁ、やっぱり40才をを越えてるから、疲労が抜けないよねぇ(;^∀^)笑
先週は、雨降りの日があり、走れないかなぁと思っていたけど、ギリギリ降っていなかったり、傘を差して、シフトの入り時間まで、マックで時間潰しするために往復jogしたりで、距離を稼げました。
少しでも走る事が出来ました(о´∀`о)
地道にコツコツね♪♪
たった3キロ走った時にVO2MAXが上がるとゆう…(^o^;)

土曜日のスクールは、参加者1名( ゚Д゚)
だったけど、終始爆笑のLSDとなり、16キロ走っていたのに私の時間の感覚的に12キロだと思っていて、あれ、じゃあ、終わりますか?と。
あ~たくさん笑って、楽しい時間を過ごしたので、有難や~
次のクラスまで、時間があったから、自主練習し、20キロ。
そのあとに子供達のクラスで、階段練習をし、足をノックアウトさせておきました♪♪
参加して下さる親御さんからは、『スクールに参加すると良く寝てくれるから、静かでイイ』と。スクール終わりには、「今夜もグッスリ眠るようにしておきました」と話をし、笑顔で、またねぇ(^o^)/

私は、スクール終わりで、苗床を作るお手伝いをしました!!!!
秋田出身ながら、米作りに関わった事とがない。
昨年、脱穀は、させて貰ったけど。
苗床作り、楽しかったなぁ(о´∀`о)
パレットにまずは、1種類目の砂を引いて(機械で)、次にそのパレットをまた機械に入れると種とその種の上にまた違う種類の砂が被され出て来て、完成。
私は、専ら、パレットを運んだり、砂をならしたりする簡単な作業をやりり。
3人でやったから、あっとゆう間に終わって。
また手伝いに行こう~♪♪
そのパレットは、苗場に移動させ、成長させて、田んぼへ。
知らない事を知る!!!!!とゆうのは、楽しいね(^o^)/

昨日は、朝早くに目覚めたショーゴが、パパと一緒に部活に出かけ、思いがけず一人に。
ゆっくりハナリンラピとベッドで、ぬくぬくして、9時過ぎに渋々起きて、走りに出て。
帰宅して、洗濯機を2回回して、掃除。
起きるのが遅かったから、掃除は、中途半端になり、旦那のお迎えが来て、奥戸町陸上競技場へ。
教え子のレースを見るはずだったが、スタート時間を勘違いしていた旦那。
スタート時間に優雅にランチをしていたとゆう。。。
何のために行くのか…
結局、レースは、見られなかったけど、他の子達のレースを見るとゆう旦那。
その間、ショーゴと小さな公園で遊んで。

夜は、ショーゴを寝かし付け、そのまま寝ちゃった( ̄▽ ̄;)
目が覚めたのは、3時…
歯を磨いて、またベッドへzzzzzz
いろいろ疲れが溜まるお年頃笑