今日は、MplusMのイベントのペースメーカーのため、皇居へ♪♪
皇居周辺で走るのは、何年ぶりか…
結婚して、足立に住んだ翌年だったかなぁ、駅伝で走った以来。
東京駅で集合して、集合場所に連れて行って貰いました。
昨日のスクールで、50m×30本を7~8秒で本気でやったので、疲労マックス(´;ω;`)
いつもの練習なら疲労があっても体を動かせるけど、50mは、使う筋肉が違うから、いつもと筋肉の疲労している部分が違って、まぁ~動かない。重たい~
ヤバい( ;∀;)
どうしようかしら?
まぁ、でもキロ4なら、引っ張れるかな…
不安の中、AチームとBチーム、誰が引っ張る?とゆう話し合いをして、Aチームの前半をキロ4で、引っ張る事になり、、、
アップのjogしたり、ドリルをやったりして体を解すと“走れるかも”とゆう感覚になり、いざ、スタート。
初めて走るコースだけど、スピード感覚には、自信があるから、何とかなるさ~
一応、100mと400m、500mのポイントは、教えて貰っていたから、そこで時計を見て、最初の1本目は、3分57秒(о´∀`о)
さすが、私、笑
次の1km3分57秒。
安定して、3分~55秒で、8本目まで引っ張り、交代。
さすがにきつくなって来たので、私より走力のかる阿部さんと交代。
私は、4分20~15秒のチームへ。
20秒違えば、楽チンです。
動きにも余裕が生まれ、汗のかき方も緩やかに。
しかし、久しぶりに履いたカーボン入りのシューズの反発に手こずり、どんな着地をすれば良いのか…
しっくり来たのは、13本目。
それまでは、着地の度に悩んだよね笑
何とか、雨が降る前に完走し、ダウンと体操までして、解散する事が出来ました♪♪
『コーチのおかげで、15本走り切れました(^o^)/』と言われ、とても嬉しくなりました♪♪
さてさて、帰りますか。
旦那とショーゴは、しらこばと陸上競技場へ行っている。
今日は、ショーゴに誕生日プレゼントを買う予定になっていたから、私がそっち方面の駅に行けば、そのまま買いに行けるなぁと思い、上野から旦那に電話。
すると『北越谷駅から3キロ位だから、くれば?』とゆうのさ。
迎えに来てくれるのかと思いきや、『Googleナビ使って来たらいいよ』だって( TДT)
まだ私を動かすのか…
とりあえず、上野から北越谷までは、1本なので、座って、居眠りしながら、41分。
そして、北越谷駅から、バスに乗ろうかなとも思ったけど、分からないから、検索して、小走りと歩きで向かう事に。
3.1キロ。
途中、雨も降って来て、傘を差しながら、歩き。
疲れたし、オナカ空いた~(´;ω;`)
コンビニがあると思ったのに無かった…
何とか、足を動かして、無事に到着。
すぐにショーゴと旦那を発見し、ショーゴと車へ。
しかし、おしっこだのウンピだので、トイレと車を2往復( ;∀;)
もうママを動かさないでおくれ~
はぁ、何とかコンビニでおにぎりやソーセージ、羊羮を買って、補給し、少し元気が出た!!!!
ショーゴさん、昨日は、『おもちゃ欲しい』と連発していたのに『ゲームやりたいから、お持ち要らない』と言い出し…
ならば、ゲームをやりに行こうとヤマダ電機へ。
おもちゃを買わないから、ママは、何のためにしらこばと陸上競技場まで行ったのか?
ゲームをやるなら、先におうちに帰って、ハナリンラピとお昼寝したのに…
まぁまぁ、よく動いた日曜日。
ゴールデンウィークも近いし、のんびりするのは、お楽しみ…とゆう事で。
まぁまぁ、大都会の皇居、キョロキョロして、楽しめましたよ(^o^)/
皇居周辺で走るのは、何年ぶりか…
結婚して、足立に住んだ翌年だったかなぁ、駅伝で走った以来。
東京駅で集合して、集合場所に連れて行って貰いました。
昨日のスクールで、50m×30本を7~8秒で本気でやったので、疲労マックス(´;ω;`)
いつもの練習なら疲労があっても体を動かせるけど、50mは、使う筋肉が違うから、いつもと筋肉の疲労している部分が違って、まぁ~動かない。重たい~
ヤバい( ;∀;)
どうしようかしら?
まぁ、でもキロ4なら、引っ張れるかな…
不安の中、AチームとBチーム、誰が引っ張る?とゆう話し合いをして、Aチームの前半をキロ4で、引っ張る事になり、、、
アップのjogしたり、ドリルをやったりして体を解すと“走れるかも”とゆう感覚になり、いざ、スタート。
初めて走るコースだけど、スピード感覚には、自信があるから、何とかなるさ~
一応、100mと400m、500mのポイントは、教えて貰っていたから、そこで時計を見て、最初の1本目は、3分57秒(о´∀`о)
さすが、私、笑
次の1km3分57秒。
安定して、3分~55秒で、8本目まで引っ張り、交代。
さすがにきつくなって来たので、私より走力のかる阿部さんと交代。
私は、4分20~15秒のチームへ。
20秒違えば、楽チンです。
動きにも余裕が生まれ、汗のかき方も緩やかに。
しかし、久しぶりに履いたカーボン入りのシューズの反発に手こずり、どんな着地をすれば良いのか…
しっくり来たのは、13本目。
それまでは、着地の度に悩んだよね笑
何とか、雨が降る前に完走し、ダウンと体操までして、解散する事が出来ました♪♪
『コーチのおかげで、15本走り切れました(^o^)/』と言われ、とても嬉しくなりました♪♪
さてさて、帰りますか。
旦那とショーゴは、しらこばと陸上競技場へ行っている。
今日は、ショーゴに誕生日プレゼントを買う予定になっていたから、私がそっち方面の駅に行けば、そのまま買いに行けるなぁと思い、上野から旦那に電話。
すると『北越谷駅から3キロ位だから、くれば?』とゆうのさ。
迎えに来てくれるのかと思いきや、『Googleナビ使って来たらいいよ』だって( TДT)
まだ私を動かすのか…
とりあえず、上野から北越谷までは、1本なので、座って、居眠りしながら、41分。
そして、北越谷駅から、バスに乗ろうかなとも思ったけど、分からないから、検索して、小走りと歩きで向かう事に。
3.1キロ。
途中、雨も降って来て、傘を差しながら、歩き。
疲れたし、オナカ空いた~(´;ω;`)
コンビニがあると思ったのに無かった…
何とか、足を動かして、無事に到着。
すぐにショーゴと旦那を発見し、ショーゴと車へ。
しかし、おしっこだのウンピだので、トイレと車を2往復( ;∀;)
もうママを動かさないでおくれ~
はぁ、何とかコンビニでおにぎりやソーセージ、羊羮を買って、補給し、少し元気が出た!!!!
ショーゴさん、昨日は、『おもちゃ欲しい』と連発していたのに『ゲームやりたいから、お持ち要らない』と言い出し…
ならば、ゲームをやりに行こうとヤマダ電機へ。
おもちゃを買わないから、ママは、何のためにしらこばと陸上競技場まで行ったのか?
ゲームをやるなら、先におうちに帰って、ハナリンラピとお昼寝したのに…
まぁまぁ、よく動いた日曜日。
ゴールデンウィークも近いし、のんびりするのは、お楽しみ…とゆう事で。
まぁまぁ、大都会の皇居、キョロキョロして、楽しめましたよ(^o^)/