いよいよ6月。
水無月ですね。
私は水無月の頃に葉っぱがお化粧するという半夏生を持っています。
植木鉢に植えっぱなしなので忘れたころに芽を出します。
これが本当は今頃は大きくなって葉っぱの先が白く変わるという。
本当に半夏生(半化粧)です。
今はまだ緑一色です。この辺りは遅いのでしょう。
庭にベージュの大きいシャクヤクがあったのですが、去年から出てきません。
今年も待っていましたが駄目です。
ピンクのシャクヤクが同じ場所に咲いています。
奥の方に赤いシャクヤク。
近所の空き地に咲いていました。
アルメリア はまかんざし
バイカウツギ
6月はどんな花が見られるでしょうか。
花と一緒にサクランボも甘い実が食べられます。
毎年行っているサクランボ園にまた出かけられたらいいですが。
楽しいことがたくさんある6月でありますように。
コロナよ!このまま減ってください。