yurineの部屋

庭の花・近所のお庭・公園をカメラを持って歩くのが大好きです。

ようやくバラ園に

2022-06-16 20:15:52 | 日記

6月に入り、早いところからバラ園だよりが聞こえてきていましたが、

ちょっと用事があり出かけられずにおりました。

14日。友達が「八戸公園に行ってみませんか?」と誘ってくれ、

明日は雨の予報だというので午後から出かけました。

近くのコンビニでお花見団子とお茶を買って・・・どちらが主かな?

公園には平日なのにたくさんの人がバラを楽しんでいました。

車いすを使う人たちもたくさん来ており、いいお顔で楽しんでいました。

今年のバラは花が大きくて香りが強いような気がしました。

今日はバラ園の様子を何枚か載せます。

花はもう萎れているものが多かった。花柄摘みをしている作業員の方がおり少しお話もできました。

バラってどうしてこんなに素敵でしょう。

かたち・いろ・かおり みんな素敵です。

次は一輪ずつ気に入った花を写し、芝生の方でお団子タイム。

おしゃべりも弾んであっという間の2時間でした。

 

今日八戸で勤めている娘が「今日は漁港の主催で子供たちにウニの殻向き体験をさせる。

そのあと給食でうに丼を食べるというのがローカルのテレビに入るよ。」

「上手くいくと殻付きのウニが手に入るかもしれないから夕方持っていくね」という。

待っていましたよ。ご飯を炊いて。

『剝いたウニだった』と言って持ってきてくれたのが下の写真です。

主人と二人でたっぷり食べて残りをお茶碗にのせてうに丼。

次は販売があり、その時は市価の半値以下で買えますので今度はご飯に炊き込んだり軍艦巻きにしたり。

これから八戸はウニがとってもおいしい時期になります。

テレビのローカルニュースに子供たちが殻から中身を取り出すことに苦戦している様子が可愛く映っていました。