今日はコーラス。
いつも利用するバス停が工事中のため移動していた。
なら一本違う道から行きましょうと歩いていたらきれいなギボウシが見つかった。
百合のように咲いていました。
その横にピンクのきれいな花が。見たことがありません。
はじめはアジサイかと思いましたがちょっと違いますね。
名前がわかりません。
沢山咲いていたのでうっとりと見惚れてきました。
自分で調べずごめんなさい。
今日はコーラス。
いつも利用するバス停が工事中のため移動していた。
なら一本違う道から行きましょうと歩いていたらきれいなギボウシが見つかった。
百合のように咲いていました。
その横にピンクのきれいな花が。見たことがありません。
はじめはアジサイかと思いましたがちょっと違いますね。
名前がわかりません。
沢山咲いていたのでうっとりと見惚れてきました。
自分で調べずごめんなさい。
いつもと違う道を通ると、こんなところに出てくるんだって、
発見があって、楽しくなったりします。
このギボウシ、言われるように綺麗に咲いていますね。
真っ白で清楚です^^
ピンクの花は、ボタンクサギ、漢字では「牡丹臭木」と書きます^^
今日も暑いですね。暑さはもう沢山。
今日は花の名前を教えていただきありがとうございました。
初めて聞いた名前ですし、自分でもその名前で調べてみてびっくりしています。
こんなきれいな花になんという名前でしょう。
今度あの路を通ったら葉っぱのにおいをかいでみますね。
人の名前もあまり変な名前を付けられると覚えにくいし呼びにくいのですが、花にももうちょっと気を使ってほしいものだと思いました。
花は、甘い良い香りですし、綺麗な花なのに
色々、変えてほしい花ありますよ(-.-#)
ヘソカズラ、オミナエシ(女郎花)、オオイヌノフグリ、
イヌゴマ・・・
まぁ、名前に歴史もあるんでしょうし、変更が難しいかもですが、何とかしてほしいです。
yurine さん、こんばんは。
いつもと違うコース、いつもと違う花。
こんな楽しみがあったなんて、素晴らしいですね。
綺麗な花に、醜い名前、昔の人は、駄じゃれが好きだったようで、
そんな名前を付けられた花が可愛そう。
attsu1 さんの例、どれも綺麗な花なのにね。
花には幾つかの名前があるので、
ご自身の好きな名前で呼んであげましょう。
今日も湿度が高く嫌な暑さです。
でも朝顔にはいいのかすごく元気に咲いています。
そういえば浅草の朝顔市では歌舞伎俳優の名前を付けたアサガオが売られていますね。好きなスターの名前を付けて楽しむのもいいかも知れませんね。
臭木の花がどんなにおいか楽しみです。
さっき31度ありました。
今になってこんなに暑いと私はバテ気味・・・
ギボウシ大きな花のようね。真っ白で綺麗だわ。
ちょっといつもと違う道を歩いてみると結構発見があるでしょ。
ボタンクサギも立派ね。
月下美人の天ぷら追加して置きましたよ。
娘さんにも是非食べて見て欲しいね。
八戸は測候所が海岸にあるので発表気温は街中に比べてちょっと低いのです。
我が家も30度を超えていてクーラーの部屋から出られずにいました。
月下美人の天ぷらを娘に教えたけれどまだ返事がありません。多分食べていないと思うのでどんなリアクションがあるか楽しみです。
花はもう咲いていなかったので、匂いをかぐことはできませんでしたが、葉っぱを取って(ごめんなさい)
もんで香りをかいでみましたが、あまりしませんでした。
しいていえば、草いきれって言えばわかっていただけますでしょうか。私は嫌ではありませんでした。