goo blog サービス終了のお知らせ 

yurineの部屋

庭の花・近所のお庭・公園をカメラを持って歩くのが大好きです。

北国に春が来た

2022-03-10 16:42:35 | 日記

今朝の新聞(地方紙)に種差海岸に福寿草の花とあった。

日当たりのいいところでは風は冷たいけれど、花は早く咲きます。

我が家のは?

出てみたら咲いていました。1輪だけ。

まだまだ咲きますね。

可愛い緑の玉、グリーンネックレス。

伸びました。150センチはあるでしょうか。

花が満開です

昨日、今日と日が出て、部屋の中にいたらポカポカなのですが、外は冷たい。

花壇の土もまだ固く、探したけれど草も生えていません。

明日は東日本大震災の起きた日。

我が家も強い地震でだいぶ物が壊れましたし怖かった。

自然の災害は防ぐことができないけれど、ウクライナの被害は人災。

辞めてほしいです。

そしてコロナも目に見えないから怖い。

ゆっくり・のんびりお花見がしたいですね。

 


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは^^ (attsu1)
2022-03-10 19:11:38
タイトルから、ふと古いですが、
千昌夫の北国の春を思い出しました^^;

フクジュソウって、
まだ寒いのに咲きだし、春が近いことを教えてくれる
花ですよね^^
そして窓辺で、暖かい日差しを浴びて、
満開のグリーンネックレス、元気いっぱいなのを
感じます。

そうですね、明日は3.11ですね。
11年過ぎたんですね。
早くウクライナも落ち着きなんの罪も無い人々に
春が来て欲しいです。
返信する
同時に咲いた (ninbu)
2022-03-10 19:26:59
yurineさん、こんばんは。
私のブログと同時にyurineさんのブログにも、フクジュソウが咲きましたね。(@_@)
偶然とはいえ、嬉しいです。(^.^) でも、私のフクジュソウの撮影日は2月17日です。
これから毎日、yurineさんの庭にはフクジュソウが次々と咲き始め明るくなりますね。
グリーンネックレス、ずいぶん高くまで伸び、見事に花が咲き誇っていますね。
まさに、北国にも春が来た感が満開です。
東日本大震災、もう11年になるのですね。でも、この記憶は一生忘れないと思います。
ニュースで知るウクライナの状況は本当に胸が痛みます。
気持ちでは応援しながらも、何も出来ない自分にもどかしさを感じる毎日です。
返信する
こんばんは (さざんか)
2022-03-10 22:06:59
フクジュソウが咲いて、北国にも針が来ましたね。
うちの福寿草は葉が出ていますが、咲いています。
グリーンネックレス、見事に伸びましたね。
長さはどれくらいありますか?
花がいっぱい咲いて素晴らしいです。
お家の中は暖かいのでしょうね。
明日は3.11ですね。
こんなに離れた関東でも揺れました。
命を落とされた方達に祈りを捧げます。
ウクライナの惨状も一向に好転しませんね。
攻撃を続けながら話し合いは出来ないでしょう。
1日も早くは平和が戻りますように。
返信する
北国の春 (yurine)
2022-03-10 22:56:21
attsu1さん こんばんは
「北国の春」私も大好きな歌です。
こちらの春は黄色の花から始まります。
でもまだ福寿草しか見ていませんが、そのうちまた地元新聞に「〇〇さんのサンシユがさいています」なんて載ります。そうすると見に出かけます。
家の中で育てている鉢は元気ですが、外の土はまだがちがちです。
返信する
春は押しかけてきます。 (yurine)
2022-03-10 23:03:16
ninbuさん こんばんは
福寿草は一緒に咲いたようですね。
水仙はまだちょっと顔を出しているだけ。
だけど咲き始めたら大変。
いろんな花が一度に咲き、まさに桃源郷。
花の名前を当てるのが大変。コブシなのかモクレンなのか,桜なのか桃なのか遠見には区別がつかない。
だから楽しいです。
こちらから春が届けられるようになりたいです。
返信する
1.5m (yurine)
2022-03-10 23:10:18
さざんかさん こんばんは
グリーンネックレス長くなったでしょう。
1m50ありました。
ベランダの物干しざおにかけてありますが、一年中花が咲いているような気がします。
でも今は満開。
紫月も大きくなりましたが、寒いと花が咲かないような気がして部屋に入れました。
なのであまり伸びません。黄色の花が咲いたら見てくださいね。

東日本大震災、地震ってどうしてこんな寒いときに来るのでしょうね。被災地の方たちはどんなにつらかったか寒さを考えただけでもわかりますよね。
早くみんなに平和が来ますように。
返信する
 (みー子)
2022-03-11 09:26:45
こんにちは
福寿草にグリーンネックレス すばらしいですね。
お部屋にあるから 沢山の花が咲きましたね。

高い処に吊るされて お水をあげる時は
大変でしょう~

東日本大震災から11年 早いですね~
福島はまだ 復興半ばで戻れない人が多くて
可哀想ね。
年数がたつと段々 忘れられてしまうようで
気の毒ね。次々と災害が多いから 助けたくても
余裕が出て来ないのよね。
犠牲者には黙とうをしましょう。
返信する
こんにちは (yurine)
2022-03-11 10:50:56
みー子さん こんにちは
ようやく福寿草が咲いたんですよ。
黄色い春がもうすぐ目の前。
マンサク・レンギョウ・サンシユなど次々と咲き、そして梅・桃・桜が一度に開きます。
忙しくなりますね。
そしたら今度はこちらから送りますね、春を。

貴女のところの桜きれいですね。
鳥さんもたくさん。
また見せてください。
返信する
Unknown (itocyan1129)
2022-03-12 00:16:59
こんばんは🎵
入りました(笑)
お花が沢山、綺麗ですね🎵
又、覗かせてもらいます(^_^)v
返信する
いらっしゃいませ (yurine)
2022-03-12 14:48:33
itocyanさん 
ようこそ!
私のところはまだ花が少ないけれど、
友達のところはたくさんきれいなお花がありますよ。見せてもらってください。

今日も陽気がいいから咲いてくれるかもしれません。
小さいクロッカスが黄色の花を咲かせていました。
返信する

コメントを投稿