思いつくままに♪

私(まーちゃんと呼ばれてます)が、日々の暮らしの中で、思いつくままに、書き込んでおります。(*^_^*)

如月

2010-02-05 17:18:36 | 昭和に乾杯!
二月も、今日で5日です。

1日は、初午
3日は、節分
4日は、立春
8日は、針供養
11日は、建国記念の日
14日は、旧元旦・聖バレンタインデー
19日は、雨水
23日は、皇太子誕生日
28日は、旧小正月


二月は、如月と言います。
この寒さに着た上に更に着るから衣更着とも言うそうです。

暦と言うのは、実に、いろんなことが書かれてますね。
今は、カレンダーが主流ですが、私は、暦が、結構好きなんです。
でも、最近見ないな・・・。

昔は、日めくり暦をめくるのは、子どもの私の役目でした・・・。
酒屋さんや米屋さんから、日めくりが、届けられると、年の瀬を感じたりしましたね。
今、日めくりをかけてる家って、どれくらいあるのかしら・・・。
そのまえに、日めくりをくれるところ、減りましたね。
経費節減のためか、必要としてる顧客が少ないからかな・・・。



そうそう、ねじ巻き時計のねじを巻くのを任されると、
ちょっぴり、お姉さんになった気がして嬉しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布施明さん・・・。

2010-02-04 18:53:45 | 昭和に乾杯!
今思えば、子ども心にも、この人は、歌の上手い人だと、偉そうに、
そう、かなりの上から目線で思ってました。

布施明さんといえば、「シクラメンのかほり」「積み木の部屋」「君は薔薇より美しい」
「霧の摩周湖」など、思いだす人が多いでしょうね。

でも、最近は、カバー曲を歌ってます。
それがこれ↓

ワインレッドの心↓
Fuse Akira - Wine Redno Kokoro ワインレッドの心









ご存じ安全地帯の玉置浩二さんの歌ですが、玉置さんとは、また、違う感じです。

歌唱力のある人は、人の歌も、自分の持ち歌のように
良い味を出して、聞かせてくださいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あーぶくたった

2010-02-04 11:45:39 | 昭和に乾杯!
あーぶくたった 煮え立った~♪

この知ってますか?


実は、この歌を、最近の子どもは、知らないらしい・・・。
そういえば、娘が、音楽教室の講師をしていますが、チャイルドのグループ研修に参加していたころにも、知らない子が多いというような話を聞いていたように思います。
なぜ、知らないのか?

今時の、若い母親が唄わないからか、保育園や幼稚園で歌ってこないからか・・・。

そうそう、こんな絵本もあります


ずいずいずっころばし ごまみそずい~♪

な~んて歌もしらないんだろうな・・・。


平成になって22年・・・。
ゆとり教育の世代の子どもたちが、成人して、結婚して子育てしています。
わらべ歌や童謡も知らない・唄えない親たちって、どうなのかな・・・。

下手でもいいじゃない。
子どもの手を取りながら、手遊びしてみませんか?

わらべ歌を唄ってみませんか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹色の湖      中村晃子 1986

2010-02-03 23:18:55 | 昭和に乾杯!
旦那が、台所の裏の小屋で、ラジオを聞きながら、
作業をしています。

その時流れていた曲がこれ↓


虹色の湖      中村晃子 1986





中村晃子さんの「虹色の湖」
当時、小学生だった私は、この歌の詩の意味などわからず、
ただ、曲のリズムに乗って、口ずさんでいたように思います。

そんなある日、バス旅行があり、両親と参加しました。
バスの中では、順番に歌を歌うことになり、
私の番になりました。
一人で歌うのも、気恥ずかしくて、3歳年上の近所のお姉さんと
歌ったのが、この曲です。

久しぶりにラジオから流れているのを聞いて、昭和42年のころを思い出しました・・・。



この話は、以前ブログで書いたのと一部重複いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

財津和夫さん・・・。

2010-01-27 15:08:19 | 昭和に乾杯!
財津和夫さん、もちろん、フォーク世代の人は、知ってますよね。
1948年2月19日生まれ、福岡県出身です。 
1972年、東芝レコードより「魔法の黄色い靴」でデビューしました。

3作目の「心の旅」(1973年)がオリコン・チャート第1位を獲得して一躍有名?
その後、「青春の影」 (1974 年)、「虹とスニーカーの頃」(1979年)等のヒット作を発表しました。

また、チューリップの活動と並行して1978年からソロ活動をスタートさせました。
「WAKE UP」(1980年)はセイコーのCFソングとなり大ヒットしましたね。
1993年には「サボテンの花~ひとつ屋根の下より~」がフジテレビ系ドラマの主題歌となりました。
このころから、ファンになった世代の方もいるでしょうね。



来月、彼のコンサートに行きます。
うまく、チケットが手に入りました~。

この曲↓、好きなんです。歌ってくれるかな~

サボテンの花


財津和夫 作詞/作曲


ほんの小さな出来事に
愛は傷ついて
君は部屋をとび出した
真冬の空の下に
編みかけていた手袋と
洗いかけの洗濯物
シャボンの泡がゆれていた
君の香りがゆれていた
たえまなくふりそそぐこの雪のように
君を愛せばよかった
窓にふりそそぐこの雪のように
二人の愛は流れた


思い出つまったこの部屋を
僕もでてゆこう
ドアに鍵をおろした時
なぜか涙がこぼれた
君が育てたサボテンは
小さな花をつくった
春はもうすぐそこまで
恋は今終わった
この長い冬が終わるまでに
何かをみつけて生きよう
何かを信じて生きてゆこう
この冬が終わるまで


この長い冬が終わるまでに
何かをみつけて生きよう
何かを信じて生きてゆこう
この冬が終わるまで


ララララ・・・・・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする