担当医に勧められた講演会に、今月の初めに母子で参加してきました。
テレビの「ほんまでっか?!」風にと言いましょうか、
やや、コント風に、「骨粗鬆症」について、御勉強しました。
私は、充分に解りましたが、当の本人の母は、どうなんでしょうね。。。?
講演会後の帰宅の車中
再度、薬の服用、散歩&日光浴を促しました。
わかってるのかどうか、実に怪しいです。
母は、以前、靭帯を伸ばして、ギブスをしました。
その後、リハビリで、歩くことに不自由なくなりましたが、
本来は、そのあとの生活が大事なんです。
散歩するように、口酸っぱく言ってきましたが、
夏になれば、暑いから、日焼けするから、汗かくからとか、
冬は、寒いで風邪引くからとかと、自分に都合よく言っては、
散歩もせず、自宅に引きこもりです。
元々、人とおしゃべりするのが、嫌いらしく、
外へ出ないのも難点です。
確かに、歳老いて行けば、何するにも、億劫になりますが、
あまりにも、動かなさすぎです。
私が言う運動=散歩を、親の面倒を見たくないために、言ってるとしか、
思ってなかったようです。
「骨粗鬆」にならないために、言ってたなんて、気付きもしなかったようです。
骨粗鬆症のチェック
*以前より、2㎝以上背が縮んできた
*最近、姿勢が悪くなったり、腰や背中が曲がったりしてきた
*腰や背中に重い感じや痛みがある
ひとつでも、当てはまる方は、病気の可能性があるそうです。
ただし、骨粗鬆症は、自覚症状のない場合が多いので、
気になる方は、医師に御相談して下さいね。
テレビの「ほんまでっか?!」風にと言いましょうか、
やや、コント風に、「骨粗鬆症」について、御勉強しました。
私は、充分に解りましたが、当の本人の母は、どうなんでしょうね。。。?
講演会後の帰宅の車中
再度、薬の服用、散歩&日光浴を促しました。
わかってるのかどうか、実に怪しいです。
母は、以前、靭帯を伸ばして、ギブスをしました。
その後、リハビリで、歩くことに不自由なくなりましたが、
本来は、そのあとの生活が大事なんです。
散歩するように、口酸っぱく言ってきましたが、
夏になれば、暑いから、日焼けするから、汗かくからとか、
冬は、寒いで風邪引くからとかと、自分に都合よく言っては、
散歩もせず、自宅に引きこもりです。
元々、人とおしゃべりするのが、嫌いらしく、
外へ出ないのも難点です。
確かに、歳老いて行けば、何するにも、億劫になりますが、
あまりにも、動かなさすぎです。
私が言う運動=散歩を、親の面倒を見たくないために、言ってるとしか、
思ってなかったようです。
「骨粗鬆」にならないために、言ってたなんて、気付きもしなかったようです。
骨粗鬆症のチェック
*以前より、2㎝以上背が縮んできた
*最近、姿勢が悪くなったり、腰や背中が曲がったりしてきた
*腰や背中に重い感じや痛みがある
ひとつでも、当てはまる方は、病気の可能性があるそうです。
ただし、骨粗鬆症は、自覚症状のない場合が多いので、
気になる方は、医師に御相談して下さいね。