思いつくままに♪

私(まーちゃんと呼ばれてます)が、日々の暮らしの中で、思いつくままに、書き込んでおります。(*^_^*)

ナメクジ

2010-06-08 14:33:28 | 日記
先日、家の庭にナメクジが現れたんだけど、
今日は、またまた、意外な場所から、ナメクジが現れました~。


夕飯の下準備をしていた昼時です。

義兄からもらったグリーンレタスサラダにしようと、
洗って、水きりしてボウルに入れました。

グリーンレタスの泥を落とすのに使用した洗い桶を見たら、
な・なんと、ナメクジ!!!

そう、レタスにナメクジがいたと思われます。

もしかして、まだ、レタスの中に居るかもと思うと・・・。

で、もう一度レタスを洗い直して、再度水切りしています。


で、ナメクジは、やはり、塩をかけて・・・。

でも、一匹じゃなくて、もう二匹いました~。

んんん・・・・。
もう一回、レタス洗い直し・・・・。


それをそばで見ていた娘。

マッシュールム入りのパスタソースで、スパゲティを食べようとしてたんだけど、
マッシュルームが、ナメクジに見えてきて・・・・。
「おかん、なんか、食べる前に見てしまったから、食欲がさ・・・」
と、テンションが下がったみたいです。
「見なきゃ見なくて済むはずだったナメクジ・・・。夕飯にレタスサラダ食べれるかどうか・・・・。
食べなくても良いかな~(笑い)」と。

確かに、舞台裏を見てしまったから、食べるときに思いだすかもしれませんね。

さてさて、レタス・・・どうしたものか・・・。
もう一度洗い直してみるか、捨てて、スーパーで買ったレタスにするか・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裾上げ

2010-06-08 13:18:35 | 日記
紳士物のスラックスには、最近、親切な物がついてます。
裾上げテープです。

水にぬらして、アイロンで仕上げるテープです。

昔は、手縫いで、裾上げしてましたのに・・・。


先日、旦那が、綿パンツを買ってきて、
「まーちゃん、裾上げしてよ・・・」と。

昔なら、ミシンを出して、さっさ~としちゃうんですが、
最近は、目がお年頃なんで、ちーと難しいです。
お年頃メガネをして出来ないこともないんですが、
そのまえに、綿パンツをよーく見ると、裾幅がパンツ幅より狭いことが判明。

そう、長い分切って、ミシン仕上げするにしても、幅が違う分、縫いにくいのです。

普通の紳士スラックスなら、手縫いで、裾幅が違っても、上手く縫えますが、
綿パンツを手縫いというのもね・・・。
だからって、ミシンで縫うとなると、脇を少し開けて・・・。
な~んて、思うと、プロに任せた方が綺麗に仕上がるんじゃないかと、
リフォーム店で、裾上げを頼みました。
一本840円也。

今時の綿パンツって、また、だんだんと、裾すぼまりなのかしら?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする