思いつくままに♪

私(まーちゃんと呼ばれてます)が、日々の暮らしの中で、思いつくままに、書き込んでおります。(*^_^*)

10月の行事報告・記憶用

2011-11-27 11:47:24 | 日記
4日火曜日

整形外科へ 

月1回の受診・ヒアルロン酸注入です。


7日金曜日

歯科健診へ

3ヶ月1度の歯の検査です。

歯磨きしてて、血が出るようになったので、歯茎のマッサージをしてもらいました。

次回の受診は、来年1月です。


9日日曜日

友人とお千代保稲荷神社へ

といっても、神社へのお参りが主でなく、参道の商店街にて、掘り出し物の買い物です。

14日金曜日

着つけ教室へ

久しぶりの着つけ教室でした。
9月に行く日が決めてあったのですが、台風で、阻まれました。

夜は、茶道教室でした。

15日(土)~16日(日)

娘の仕事がらみで、伊勢へ。

大正琴の全国大会があり、そちらへ参加&演奏を聴きに行ってきました。

大正琴の演奏会は、日曜日でしたが、前泊で、行って、伊勢市内を見学の予定でしたが、

大雨で、ホテルに缶詰め><

翌日の日曜日の、午前中に、おはらい横丁へ行ってきました。

午後から演奏会でした。


26日水曜日

着つけ教室でした。

この日は、訪問着と二重太鼓の着つけと帯結び。


28日金曜日

友人とお千代保稲荷神社の商店街へ。

前回、購入した物が、よかったので、リピートしに行きました。


30日日曜日

住んでる団地の自治会への役員決めです。

今までは、次は、誰がすると、順番で事なきを得てたんですが、

今回、大きな役が当たることになって、ちぃともめてますぅ。

で、組での話し合いだとか・・・・。

旦那に行ってもらいました^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の行事報告・記憶用

2011-11-27 11:29:10 | 日記
さて、9月の行事・7日以降

9日金曜日

友人と市街地の呉服屋さんの展示会へ。

商店街の呉服屋さんで、創業88年?とか。

訪問着が88000円とか出てましたが、

大したことなかったです。

初日に行ったのに、なんか、期待外れで・・・。

そんななか、掘り出しの半幅帯を見つけ、友人と二人でお買い上げ。

19日日曜日

娘と映画へ。

「UNFAIR」を見てきました。

テレビドラマも見てましたし、前回の映画も見たので、続きになってるんで、楽しみでした。

大どんでん返しもあり、「え~~~~あんたかい?」ってな、オチでしたが、

それは、それで、楽しめました。


21日火曜日


台風に見舞われました・・・。

あ、でも、我が家には、被害はないですが、

チョーローカル線の線路の橋脚や線路の部分が壊れて、電車が運休。

復旧の目途立たず・・・・。(11月10日すぎに、復旧いたしました。)



26日日曜日

着つけ教室主催の展示会がありました。

こちらの方は、なかなかのものです。

ただ、私の好みがあるかないかというと、なかったです。

友人は、訪問着に合う帯をお買い上げ。


29日木曜日

茶道教室でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっかり、御無沙汰で、放置でした。

2011-11-27 11:19:42 | 日記
11月になってから、忙しいということではなく、

順調に、楽しむことの予定を組んでましたが、

体調を一度、崩してから、後を引きずり、

時間だけだ経ってしました。


いつから、書いてなかったかしら・・・?


記憶をたどって、さかのぼって書いてゆきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする