思いつくままに♪

私(まーちゃんと呼ばれてます)が、日々の暮らしの中で、思いつくままに、書き込んでおります。(*^_^*)

裾上げ

2010-06-08 13:18:35 | 日記
紳士物のスラックスには、最近、親切な物がついてます。
裾上げテープです。

水にぬらして、アイロンで仕上げるテープです。

昔は、手縫いで、裾上げしてましたのに・・・。


先日、旦那が、綿パンツを買ってきて、
「まーちゃん、裾上げしてよ・・・」と。

昔なら、ミシンを出して、さっさ~としちゃうんですが、
最近は、目がお年頃なんで、ちーと難しいです。
お年頃メガネをして出来ないこともないんですが、
そのまえに、綿パンツをよーく見ると、裾幅がパンツ幅より狭いことが判明。

そう、長い分切って、ミシン仕上げするにしても、幅が違う分、縫いにくいのです。

普通の紳士スラックスなら、手縫いで、裾幅が違っても、上手く縫えますが、
綿パンツを手縫いというのもね・・・。
だからって、ミシンで縫うとなると、脇を少し開けて・・・。
な~んて、思うと、プロに任せた方が綺麗に仕上がるんじゃないかと、
リフォーム店で、裾上げを頼みました。
一本840円也。

今時の綿パンツって、また、だんだんと、裾すぼまりなのかしら?
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美容室 | トップ | ナメクジ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カルママさんへ (管理人)
2010-06-09 16:01:55
どうなんでしょうね・・・。

綿パンツも用途に別でいろいろなのかも?
返信する
最近の (カルちゃんのママ)
2010-06-08 14:56:24
最近の日本の流行なんでしょうか?
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事