あの日から、時間が止まってると思う人もいるでしょうね・・・。
あの日とは、3月11日午後2時46分。
直接地震の影響をうけなかった地域の人たちも、あの津波の映像を繰り返し見せられると、
地震の恐ろしさだけでなく、何とも言えない悲しみがこみ上げてきますね。
そして、福島の原発問題が報じらるようになると、またまた、怒りがあふれてきます。
被災地の方もそうでない地域の私たちにも、時は、毎日刻まれてます。
それでも、どこかで、時間が止まったような気がしてる方も多いと思います。
毎日毎日、被災地のことや原発のことを気にしてるのかと言われれば、そうでもなく、
いつもと変わらない日々を送ってる感じなんです。
でもね、なんか違うんです。
いま、ひとつ、楽しめない自分がいたりして・・・。
お出かけの誘いがあれば、出かけるし、ランチにも行きます。
でも、そのあとの気持ちの落差に、自分自身が落ち込んでしまうのです。
その気持ちを隠すように、仮想タウンに求めて逃げ込んでいます。
ここでは、自分なんだけど、もう一人の自分が居て、50代の自分じゃない自分がいるんです。
仮想タウンでのイベントを楽しんだりして、そう、実は、現実逃避してます。
それだけ、あの地震と原発事故は、私の心に大きく傷跡として残ってます。
五月になって、頑張って、ブログも書いてと、思ってましたが、
頑張ろうと思えば思うほど、疲れてしまう自分がいます。
そこへ、この天気、早めの梅雨入りは、私を苦しめます。
また、頭痛との闘いです。
でもね、先ほど、「これなら治る!慢性頭痛」と言う番組を見て、ちょっと勇気が湧いてきた?
この話は、後ほど。
あの日とは、3月11日午後2時46分。
直接地震の影響をうけなかった地域の人たちも、あの津波の映像を繰り返し見せられると、
地震の恐ろしさだけでなく、何とも言えない悲しみがこみ上げてきますね。
そして、福島の原発問題が報じらるようになると、またまた、怒りがあふれてきます。
被災地の方もそうでない地域の私たちにも、時は、毎日刻まれてます。
それでも、どこかで、時間が止まったような気がしてる方も多いと思います。
毎日毎日、被災地のことや原発のことを気にしてるのかと言われれば、そうでもなく、
いつもと変わらない日々を送ってる感じなんです。
でもね、なんか違うんです。
いま、ひとつ、楽しめない自分がいたりして・・・。
お出かけの誘いがあれば、出かけるし、ランチにも行きます。
でも、そのあとの気持ちの落差に、自分自身が落ち込んでしまうのです。
その気持ちを隠すように、仮想タウンに求めて逃げ込んでいます。
ここでは、自分なんだけど、もう一人の自分が居て、50代の自分じゃない自分がいるんです。
仮想タウンでのイベントを楽しんだりして、そう、実は、現実逃避してます。
それだけ、あの地震と原発事故は、私の心に大きく傷跡として残ってます。
五月になって、頑張って、ブログも書いてと、思ってましたが、
頑張ろうと思えば思うほど、疲れてしまう自分がいます。
そこへ、この天気、早めの梅雨入りは、私を苦しめます。
また、頭痛との闘いです。
でもね、先ほど、「これなら治る!慢性頭痛」と言う番組を見て、ちょっと勇気が湧いてきた?
この話は、後ほど。
あまり地震や原発のこと気にせずのんびりしてくださいね。
今回の地震だけが原因ってことじゃないけど、年齢を重ねて、いろいろなことが面倒になって、仕事辞めたいなと思うこともしばしばです。
でも、我が家は私が一応大黒柱だから、辞めるわけにもいかなくて。
更年期のせいにしてるけど、いつも心が晴れにというか・・・
全く、悩ましい年代だね。
いつもコメントをいただき、感謝しています。
ありがとう。
気分転換をしてみますね。
上手く、乗り切る方と、そうでない方もいるわけで・・・。
更年期もあと少しで、終わるとは思うのですが、更年期のせいにしてる方が、楽で逃げてるな~と自分でも思ってます。
でも、ホント、もう、あと、少しでこの落ちてる状態から、上がれると思う。