HAPPYでゆこう!

写真中心の日記です。
お気楽に覗いていってくださいな♪♪♪

サイドボード完成!

2008-03-09 20:52:47 | その他
『家具工房しんごろう』に作製依頼しといた家具が完成~♪
といっても出来たのは1週間前。
写真を明るい時に撮りたかったから今日がお披露目となったワケで…

仕事が休みの日に作ってくれたんだけど作り始めてからが早かった!
私の意味不明な説明でよくまぁこんだけ立派なのを作ってくれたもんだ。

想像以上の出来に私は大満足♪
しんごろうの提案でお客さんが入ってくる側から見えないほうは
雑誌や新聞が入る棚にしてくれたし~♪


「そのうち水槽とか置きたいな♪」というリクエストに
かなりしっかりした木を使ってくれたおかげで重量感もあっていい感じ~♪
キャスター付きだから掃除の時の移動もラクラク♪

籠が白っぽく写ってるけどほんとはもう少し茶色がかってます♪
籠にかかってた布のカバーは木の色に対して白過ぎたので
染めようと思って外しております。
出来れば籠の持ち手の皮の部分も染めるつもり。

ちなみにかかった費用は材料費のみ。
木材が1万1000円で籠が1個3000円×3個。総額2万円なり~
オーダーメイドでこの値段だったら激安かと。。。

ソファーにピッタリ隠れてるしダイニング側からTV見るのに観葉植物置いても
全然邪魔にならない高さだし自分が探し出してきた籠がピッタリ納まってるし
こないだ実家から持って帰ってきたお膳も家族分がきっちり棚に納まっちゃったしで
言うことナシの大満足

暇さえあれば眺めてニヤけております。

しんごろう、忙しいのにありがとね!
今度鯛焼きおごるけん!!(笑)

次は食器棚よろしくね~♪( ̄ー ̄)





卵がいっぱい(^^;

2008-03-09 19:46:27 | 料理

卵を沢山もらった。
数にして20個ほど…
さ~て、どうやって消費するべ~

とりあえずロールケーキで4個消費。
朝御飯のサンドイッチで3個消費。

まだまだ残ってる~

              今夜のメニュー
 ☆手羽先とゆで卵のすっぱ煮 ☆ワカメとえのきのマヨ醤油和え
 ☆豆乳汁

すっぱ煮はお水にゆず酢と醤油、砂糖を入れて手羽先をグツグツ。
最後にゆで卵放り込んで色が付いたら出来上がり♪
サッパリしててウマ~♪♪
ワカメの和え物は沸騰したお湯にワカメとえのきを入れて20秒ほどゆがいたら
マヨネーズと醤油・砂糖・ゴマ油・ウェイパーを少量のお湯で溶いたので和えて出来上がり♪
これはかなりウマイ!!
娘も「最近のワカメの料理の中でこれが一番!」ってゆってくれたし。
豆乳汁は昨日の残りね。(山盛り作っといた)

ということで晩御飯で3個消費。
とりあえず1パック分は消費したわよ~!

明日は豚の角煮だからそっちでも卵使お~っと。



休日らしい休日

2008-03-09 15:20:58 | ガーデニング
今日は久しぶりにゆっくりとした休日を過ごしているかおりんです。

朝から掃除・洗濯・ウォーキング・パン作り・観葉植物の手入れ・ガーデニングと
やらなければいけなかったことを休憩を入れつつ(ていうか休憩の方が多いかな?)
なんとか全部終わらせることが出来ました♪

ガーデニングなんて本腰入れてやったの何ヶ月ぶりだろ?
今年に入ってから休みの日はほんとバタバタしてたからねぇ…

で、久しぶりに庭の手入れしてたら知らない間にクリスマスローズが満開になってた

この色合いがなんともいえず好き
去年は「いつになったら咲くんかな~?」って覗くばっかりしてたのにね。

こっちも♪

こっちは渋い色合いね
クリスマスローズは下向きに花が咲くから写真撮るのがた~いへん

それと…

娘が学校で種から育てたという『サクラソウ』
「ママのために一番立派なん持って帰ってきたから!」だって

もう少し暖かくなったらいろんな花が満開になります♪
そうなると液肥やったり花がら摘みしたりとますます忙しくなっちゃうわね~。

もうすぐ春!
今から楽しみだ♪(*^^*)