昨日仕事から帰ってきたダンナが
「コンビニでジャンプ買おうと思ったら売り切れてたからどっかでジャンプ買ってきて!」
とカードをくれた。
『コンビニ』『カード』『ジャンプ』だけ頭にインプットされた私。
以前ダンナから何枚かクオカードもらったことがあったから
「クオカードや~♪ラッキー!ローソン行かなきゃ!!」と職場近くにあるローソンへ。
(どうせ500円分やろうからお菓子くらいは追加で買えるやろ♪)
と普段は買うの我慢してたちょっぴり高いコーヒー&スウィーツも一緒にレジへ。
「725円になります♪」
はいはい、じゃあこのカードと残りはお金でぇ…とカードを出すと…
出てきたのはこのカード!
なんとカードはカードでも『図書カード』
慌ててカードを財布にしまい、そしらぬフリをして千円札を出した次第。。。
ちゃんと確認しなかった私が悪いんだけどね~。
レジのお姉さんに渡す前に気が付いたのが不幸中の幸いでしたわ。(涙)
今度からはちゃんと確認することにします~…