昨日は送別会。
同僚と待ち合わせのためにでっかいスーパーでウロウロしてた私。
家に帰るまでは何時間もあるから生鮮食品は買えないよね~
と思ってたら…
我が家の定番『ネオソフト』が激安で売ってる~!!!
どうしよどうしよどうしよ~!?
買うべきか…買わざるべきか…
ん?
ロールケーキ作りに欠かせない『十勝フレッシュ』も300円切ってるじゃな~い!
買いたい…めっちゃ買いたい…それも…まとめ買いしたい~!!!
そういえば車に弟が使ってたでっかいクーラーボックス入れっぱなしだったような…
急いで確認しに行くと…あるある!片付けようと思いながら忘れてたクーラーが♪
私のクーラーの倍くらいあるもんね♪
こんだけデカかったらまとめ買いできるわ~
もちろん買ったわよ、マーガリン4個に生クリーム3個!(笑)
それでも余裕あるし♪
周りに氷詰めたら完璧~♪
おかげで買ってから6時間後に自宅に着いた時点でも冷え冷え~
いいわね、コレ。
去年まではイカ用の一回り小さいクーラーを車に常備しといたけど
そんなに沢山は入らなかったんよね
ちょっとデカ過ぎな気もするけど今年はこれを常備しとくことにしよう♪
いいモノ貰っちゃったわ~♪
このクーラーが満タンになるくらいイカやメバルが釣れたらいうことないんだけどな~
『夢はでっかく!』ということで…頑張りますわ( ̄w ̄)
冷蔵庫の片付け中
今夜のメニュー
☆豆乳汁 ☆ジャーマンポテト
買い置きしてた白菜・新玉ネギ・新ジャガ・賞味期限ギリギリのベーコン…
これらを使って何作ろっか???と悩んだ結果がこのメニュー。
豆乳汁はちょうど引田まで行く用事があったためいつもの豆腐屋さんで豆乳を購入。
白菜・新玉ネギ・ツナをモリモリ使って体に優しい豆乳汁の出来上がり♪
これね~、コクがあってほんっと~に美味しいのよ
ジャーマンポテトは新ジャガ・新玉ネギ・ベーコンを使い切りたかったので。
ベーコン・タマネギはそれぞれ別に炒め、適当に切ったジャガイモはレンジでチンしてから
オリーブオイルで刻みニンニクをじっくり炒めたところに投入!
同じくじ~~~~っくり炒めて最後にベーコンとタマネギを混ぜて炒め
クレイジーソルトをふって更に炒めたら出来上がり~~~♪
ジャガイモほくほく、タマネギ甘々、ベーコンカリッっでこれまた美味い
おかげで冷蔵庫の残り物もスッキリ
野菜たっぷりな晩御飯でした~~~♪
さ~て、そろそろ旅行の準備しよっかな~