料理作ってるかおりんです
明日から娘もお弁当がいるんだとさ
夏休みの間は自分のだけ作っといたらよかったから楽ちんやったのに…
といってもお弁当のメインではなくサブのおかずをば…
鶏ミンチとピーマンとコーンとマロニーをてんこ盛りに使った酢の物ざんす
いつもは春雨使うんだけどたまには違う食感でも…って思ったけど
マロニーはツルツルし過ぎて他の材料が全然絡まん
でもお味の方はグー
味見が止まらんくらい美味しかった♪(笑)
ていうか、調子に乗って作り過ぎた
私のお弁当のおかずはこれのみをタッパに詰めまくって持ってくことにします~~~
ここんとこ週2の割合で作ってる蒸し茄子
作り方は超カンタン
茄子を適当に切ってルクエに放り込んで蒸すための水分として
ポン酢少々にゴマ油(けっこう多め)をタラ~っと
こんな感じ♪
今日は茄子を一袋丸々使ったので600Wのレンジで6分!
レンジから出したら一度蓋を開けて全体をざっと混ぜもっかい蓋をしてそのまま蒸らすこと5分♪
この間に合わせダレを作ります♪
めんつゆ適量にレモン1個分の絞り汁、しょうが3かけ分くらい(多めが好きなので)を
すり下ろしたのを混ぜたところに柔らかくなった茄子を投入
ざっくりと混ぜて千切りにした青じそも混ぜたら出来上がり
完成
簡単過ぎるけどめちゃウマやのつまみにももってこい!(今日は飲んでません
)
私はこれだけでもOKだけど娘もいるのでもう一皿
マイタケと豚肉の炒め物(味付けは焼き肉のタレとスイートチリソース)と
きゅうり&コーン&ツナのサラダとミニトマト
ダンナがご飯いらないとのことなのでお肉は多めだす
メインも美味しかったけどやっぱり茄子ですな
いっぱい作ったから明日の朝ご飯でもモリモリ食う予定
ちなみに冷蔵庫にはまだ二袋ほど…(安かったからまた買ってしまった)
次はいつ作ろう?