今週のお花は、先週と先々週の残りのお花でのリサイクル作品です。
タニワタリとカーネーション(ピンク)にカスミソウで、自由創作の作品にしてみました。
もちのいい花材のときは、短く切ったりして使える、創作の作品にするのがいいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
華道家として、花材費はケチらない!と、偉そうに言いたいところですが、やはり家庭に飾る花なら、経済性も大切!ですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
タニワタリやカーネーションなどは、とても寿命の長い花なので、すこしずつ短くしていき、最後は花びらだけをガラスの器に浮かべたりするまで、(今の寒い季節だと)1ヶ月くらいはもつ気がします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
レッスンで使う花材も、生徒さんができるだけ効果的に使えるよう、何パターンかに生けられる花材や、もちがいい花材、もちろん花代も低予算でいい花が買えるよういつも頭をひねってマス。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
花材に妥協するのはいやな性格はいけばなを始めた頃からで、20代のころは、花材のことで、花屋さんに文句の電話をよくかけてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
かなりクレーマーだったとおもいます…
おかげで、今はすこしは見る目ができてきたような。
30代になるといろんなことが、見えてきて、だいぶん楽になるんですね!!
40代50代になるとどんなになるんだろう…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
タニワタリとカーネーション(ピンク)にカスミソウで、自由創作の作品にしてみました。
もちのいい花材のときは、短く切ったりして使える、創作の作品にするのがいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
華道家として、花材費はケチらない!と、偉そうに言いたいところですが、やはり家庭に飾る花なら、経済性も大切!ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
タニワタリやカーネーションなどは、とても寿命の長い花なので、すこしずつ短くしていき、最後は花びらだけをガラスの器に浮かべたりするまで、(今の寒い季節だと)1ヶ月くらいはもつ気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
レッスンで使う花材も、生徒さんができるだけ効果的に使えるよう、何パターンかに生けられる花材や、もちがいい花材、もちろん花代も低予算でいい花が買えるよういつも頭をひねってマス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
花材に妥協するのはいやな性格はいけばなを始めた頃からで、20代のころは、花材のことで、花屋さんに文句の電話をよくかけてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
かなりクレーマーだったとおもいます…
おかげで、今はすこしは見る目ができてきたような。
30代になるといろんなことが、見えてきて、だいぶん楽になるんですね!!
40代50代になるとどんなになるんだろう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)