着付けを入れるのをすっかり忘れていましたので、先週の記事に追加しました。
実家の紫陽花が咲き始め、お稽古に活躍中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
水辺を感じるカラーとあわせたり。
スモークツリーとあわせたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e5/45bbc3546bec373b74b275a70f42f14e.jpg)
華やかなオンシジウムに合わせても
花の部分がすごく小さくて細かいかすみ草が、何にでも合わせやすくて、便利
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
しかも100円くらいで、激安なんです!
ゴデチアの赤が夏ですね。
ピンクのゴデチアも出てました
黄色とグリーンだけでまとめた和風の作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
いけばなならではの風情が漂います
みなさんの作品がそれぞれ美しくて、爽やかで、とても癒されます
一年ちょっとぶりにお稽古を再開されたかたが、楽しそうにレッスンされているのを見て、なんだかとっても嬉しかったです
浴衣と夏の着物がいろいろで、
どれも夏らしくて、とっても素敵でした
体験レッスンのかたが着られた単衣のさらっとした着物は、この時期着やすくて、色も初夏にピッタリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
とってもお似合いでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お子さんはピカピカの一年生で、話をしていると、ほんの数年前なのに、懐かしくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
明るくてとても可愛らしくて、お母さんには見えないくらいですが、小学校生活に奮闘中と聞くと、陰ながら応援したくなります。
子育て、大変です。
今までも、めっちゃしんどかったです!
ちゃんとやらなきゃ、と精いっぱいで、子供達をしみじみかわいいと思う余裕が少なかった気がします。
足のサイズが私と一緒になり、会話も対等になってきた長女。
甘えん坊でかわいいばっかりだったのに、私に反抗的な口ごたえをするようになった次女。
成長をしみじみ感じながら、
最近になって、客観的に、よくここまで頑張ったよ〜〜と自分をほめてあげれるようになりました。
世の中のお母さんたちみんなに、とくに小さな子を育てているお母さんみんなに、毎日よく頑張ってるね!と全てをほめてあげたいです
そして、もちろん、子育てしてない人も、毎日よく頑張ってるね!と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
子育てしてる人ばかりが頑張ってるわけじゃないですもんね。
今週もありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
梅雨入りして雨の日が多くなりましたが、皆様お気をつけてくださいね