ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
花やかな生活
~お花と着付け教室案内、美味しいものなど~
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
ハロウィンと最近のお稽古
2018-10-30 14:32:39
|
教室案内
長女が作った、手のひらサイズのカボチャのランタンです。
愛嬌のある顔の気がして。
腐らないよう、学校に行ってる時は、ビニールに入れて冷蔵庫にあります。
いつまでもつのかなぁ、カビるかなぁ。
最近のお稽古を載せます。
気が向いたときだけにしようときめてから、かなり久しぶり
もうすっかり秋の装い
ヒモケイトウや梅もどき、ホトトギスももう終わります。
いつも季節の移り変わりを強く感じるのは、
お花や着物に関わらせてもらえているからだと思います
いつも来てくださるかた、本当にありがとうございます
コメント
毛布ありませんか
2018-10-16 14:45:12
|
Weblog
昨日は寄せ植え講座へ。
とってもわかりやすい説明をされる講師の先生でした
春に作るときと、秋に作るときの注意点や、植物の知識など、面白くて。
つくった寄せ植え、玄関に置きました
小6の長女が、え〜〜っ、かわい〜〜!!と言ってくれたのが、嬉しくて
最近大人の階段のぼりはじめたからか、機嫌によっては、
ふぅん、とか、あっそ!という反応の時があり、凹みそうになります
秋になり、朝晩冷えますね
広島豪雨災害から3ヶ月たちました。
何かお手伝いできることないかな、と気にはなっていたものの、寄付金を少し、行動は全くしていませんでしたが、
先日、小屋浦地区へ毛布を届けるボランティアをされているかたと知り合い、
寒くなって、被災地は毛布がまだまだ足りないので、未使用の毛布があったらと言われました。
断捨離しまくりでなんとかスペース確保、の、狭い我が家には余分な毛布なんてないのです
毛布があるかた、被災地に持って行こうと思うので、お知らせくださいね
コメント
いい季節になりました🍁
2018-10-10 18:04:19
|
Weblog
今日はつけさげの襟を縫ったり、
ぽっちゃり化して窮屈になったタイトスカートの幅出しをしたり。
昨日は、前々から気になっていたリビングの椅子カバーが気にいるのがなかなか見つからないので、作ってみたり。
いい季節なのに、お出かけより、うちにこもって針仕事の毎日
こういう気分の時は、それに従う!が1番です
少し前に、憧れだった、居酒屋おひとり様デビューしました
が…
後から旦那が合流という、完全なおひとり様ではなかったのですが。
お店がなかなか見つからず、歩き疲れて、ビールがぶ飲み🍺
いつか…きままに楽しく居酒屋のカウンターでおひとり様を満喫できる日が来るのでしょうか。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
川金えり奈 広島県廿日市市在住
2000年より、和ごころまなび 華教室をしています。季節の花のある暮らしと、着物を気軽に楽しんでいただけるお手伝いができれば嬉しいです。
最新記事
Japanese flower arrangement &Art mossball class near Miyajima
苔玉レッスン
お花教室、フラワーレッスンご案内 広島県 廿日市市阿品
着物 着付け教室、着物着付け ご案内 広島県 廿日市市阿品
2025年を迎えて 愛と感謝
もみじの季節
やっと涼しくなり着物もいい季節です
ギフトがたくさんの今日この頃です
長い夏がおわりました
ブログの間があきすぎてもはやどこから書いたらいいのか
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(401)
花
(45)
教室案内
(244)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
aksel florist/
Japanese flower arrangement &Art mossball class near Miyajima
papan bunga medan/
Japanese flower arrangement &Art mossball class near Miyajima
カレンダー
2018年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年08月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年11月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年03月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年09月
2010年07月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について