![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/51/b6411822fc8c161b1f470d7ba2cb68a3.jpg?1645094008)
そごう広島5階で開催中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/87/026a47bc17f94b3d303c0ca6623c1e41.jpg?1645090533)
日傘もご覧になれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4d/640cea022cadabd71e3b0d8895f55f2b.jpg?1645090533)
売り場の賑わいっていいですね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/87/fcdfe9b77313a127a316fcc82d7caf2a.jpg?1645090533)
ヒラヒラ結べる長〜い半幅帯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0b/9fabdee1936ca73b0c2c516d682edff5.jpg?1645090536)
誰でもカンタン、可愛く結べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/de/9dc32bc568cf7f777d69db696595d633.jpg?1645090536)
和ごころまなび華教室は、
たくさんの浅原の山野草の苔玉たちと
新作の、「オリジナル誰でも可愛く結べる半幅帯」さらには今年から取扱を始める「着物から日傘」リメイクの見本も。
今日も水やり&偵察でウロウロしてたら、あー!これ前から欲しかったんよね、という声が。苔玉を購入してくださるのは男性のお客さまも多いんです。
苔玉たち、みなさんに連れて帰ってもらえて、嬉しいかぎりです。
お客さまや出店業者のかたがたとお話しているだけで、私のほうがテンション上がりまくりで毎日楽しい〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/87/026a47bc17f94b3d303c0ca6623c1e41.jpg?1645090533)
日傘もご覧になれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4d/640cea022cadabd71e3b0d8895f55f2b.jpg?1645090533)
売り場の賑わいっていいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/87/fcdfe9b77313a127a316fcc82d7caf2a.jpg?1645090533)
ヒラヒラ結べる長〜い半幅帯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0b/9fabdee1936ca73b0c2c516d682edff5.jpg?1645090536)
誰でもカンタン、可愛く結べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/de/9dc32bc568cf7f777d69db696595d633.jpg?1645090536)
いろんな種類のいろんな素材ですが、正絹(シルク)がほとんど。
羽織から作った、アップサイクル品です。
お試ししたいかた、お稽古の際にお声がけくださいね!
そごう広島ではお手に取ってご覧いただけます。
2/27日曜17時までやってます。
他の出店業者さんたちの商品もなかなか見れないものばかり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ぜひぜひお立ち寄りくださいね!
お待ちしてます〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)