花やかな生活

~お花と着付け教室案内、美味しいものなど~

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

研究会へ

2012-06-18 21:18:39 | 
昨日は、先週につづいて福山へ。
貴重な時間往復の道のりも楽しい一人のドライブ
車が3月に我が家にきたオデッセイも子供たちとだと、おやつやお茶をこぼしたりで、常に緊張状態のドライブも、純粋に道のりをたのしむひととき。

子供はどんどん大きくなるし、もう赤ちゃんじゃないから少しは楽になったこのごろですが、まだまだ二人の喧嘩や、わけのかからないワガママにふりまわされる毎日です…

半日ちびたちを旦那に預け、お花だけに集中して生ける時間は
父の日でしたが、特になにもしてないけど、夕食時「いつも、ありがとう。パパが、がんばってくれているおかげで、みんな幸せです」と伝え、おいしいビールをのみました

あすは台風が来るから、幼稚園は午前中だけという連絡がきたので、お休みしてうちでのんびりしようかな。

先週から幼稚園の役員の仕事で忙しくしていたりして、体が重い扁桃腺も腫れてるかんじ。

疲れがなかなか抜けなくなったなぁ~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの生け花

2012-06-08 06:58:37 | 

福山へお稽古に行ってきました。
おけいこも久しぶりですが、なによりお花生けることじたいがひさしぶりで…
お花を生けれるのがありがたいことだなぁとしみじみおもいます。
行き帰りの一人のドライブも気楽で楽しく

いつでも好きなだけおけいこできた20代とは違って、自分のことにお金も時間もかけることが、すごく贅沢なことのように感じられる今日このごろです。



もうすっかり夏の花材。草花の香りが爽やかです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする