季節はすっかり夏、です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1c/1dec2fe7b619651476d7d094d72b503c.jpg?1717988243)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/84/c10326198199edc626a8e32a36517be7.jpg?1717988243)
そうそう!最近のブーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e8/894b0dfb9999a63050b931e12c8b9ab1.jpg?1717989035)
シンクロニシティ系と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/30/b1e755431e2de39f8938ed89874ad0f9.jpg?1717989212)
日舞のお稽古をはじめたおかげで、
強制的に着物を着てお出かけするようになった、今日この頃です。
肩が上がりすぎていると言われても、さっぱりわからない私です。
先日、森の中の素敵なカフェに。
最近仲良しのメダカ村の村長こと、改良メダカのレジェンドとご一緒させてもらって。
川のそばの森はいいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1c/1dec2fe7b619651476d7d094d72b503c.jpg?1717988243)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/84/c10326198199edc626a8e32a36517be7.jpg?1717988243)
そうそう!最近のブーム
2倍成人式をおススメしたい!
20歳の時、振袖着なかった40代の大人の振袖。
めちゃくちゃかっこいいのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8a/242926bd1496030fc6ef85d4fabb9e63.jpg?1717988243)
苔玉さんも野いちごに身ができたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8a/242926bd1496030fc6ef85d4fabb9e63.jpg?1717988243)
苔玉さんも野いちごに身ができたり
夏の風情に。
6/28〜7/25はレクト2階のプラグスマーケットに、再び出店させていただきます〜。
お越しの際はみていただけたら、嬉しいです!!
売り場にはたまにしか行かないので、
呼んでもらえたら、行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ea/6c63a63b77d454ff3c3310b986a59bac.jpg?1717988243)
レッスンでは、キウイづるのアートなリースも大人気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0f/e4626e42f8d7ff528111c6702a73d4dc.jpg?1717988243)
季節のお花ももちろんありますよ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/08/1e48029e3c53bd2c0fa6ca9f02e8f27c.jpg?1717988244)
夫が仕事で行ったハワイに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ea/6c63a63b77d454ff3c3310b986a59bac.jpg?1717988243)
レッスンでは、キウイづるのアートなリースも大人気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0f/e4626e42f8d7ff528111c6702a73d4dc.jpg?1717988243)
季節のお花ももちろんありますよ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/08/1e48029e3c53bd2c0fa6ca9f02e8f27c.jpg?1717988244)
夫が仕事で行ったハワイに、
LA から友人が来てくれて、私にもいろんなお土産をくれました。
大好きな友人からもらったものって、
見ているだけで、しみじみ幸せなので、
洗面台の上に飾ってあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/14/600dac316a71312d397c0ceac7a5c81e.jpg?1717988246)
先週末は藍染めの片彫りのワークショップへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/14/600dac316a71312d397c0ceac7a5c81e.jpg?1717988246)
先週末は藍染めの片彫りのワークショップへ。
藍染め作家の大田耕治先生の展示が、近所の廿日市さくらぴあであり、行ったら、
数日後のこちらのレッスンを教えてもらい、
予定も空いていて、行けた!という。
何ごとも偶然なのか、
シンクロニシティなのか
最近はなんでもうまくいくように
できている気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/20/1ac9167ea63f03bf14414665b2defdee.jpg?1717988246)
還元作用で藍の色を抜く、という技法。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/20/1ac9167ea63f03bf14414665b2defdee.jpg?1717988246)
還元作用で藍の色を抜く、という技法。
選んだのは、私の家紋、花菱です。
家紋が大好きなのです。
伊勢神宮と全く同じこちら。
みなさん、ご自分の家紋知ってますか〜?
家紋の話だけで1時間はゆうにかかるので、
着付のお稽古の時はひかえてますが、
聞きたい方、家紋愛、語ります、笑
最近読んだのはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e8/894b0dfb9999a63050b931e12c8b9ab1.jpg?1717989035)
シンクロニシティ系と
天然石の本
石は昔は興味なかったのですが
素敵な石作家さんとのご縁から、水晶のネックレスつけるようになり、
それからいろいろかわったのです〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/30/b1e755431e2de39f8938ed89874ad0f9.jpg?1717989212)
こちらは去年から多用してる、水晶のと、最近オーダーした、
両剣水晶とハーキマーダイヤモンドのネックレス
金属は使わずに、シルクの紐なんです。
自分ととても相性のいいシルクコードと水晶の組み合わせ
毎日つけてます。
切れたら修理もしてもらえて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fb/ce22867c54fd7a7375ab5c361dadcc8b.jpg?1717989035)
この2冊も勢いがあって、スッキリわかりやすかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fb/ce22867c54fd7a7375ab5c361dadcc8b.jpg?1717989035)
この2冊も勢いがあって、スッキリわかりやすかった。
本から知識も大切な気がする。
情報は、
ネットから、
人から、
本から。
テレビはなくしたら、運命がかわりますよ。
私が保証します。
あんまりみないな、という人、お試しあれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e6/cf3a90caf202f7b6fd96d06a718fe089.jpg?1717989035)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e6/cf3a90caf202f7b6fd96d06a718fe089.jpg?1717989035)
最近好きなのは阿品台みけや、さんのパン。
日曜限定オープン、即完売のハードル高いお店。
夢にまで出てきたので
朝イチにオープン同時に到着し、無事ゲット。
パン、大量に買う癖があり、いつも人に驚かれます。
夫はもう慣れた様子ですが、金額聞いて、
毎回苦い顔してまっす。
こうして、美味しいものが食べれるのは
夫が稼いできたお金のおかげだなーと感謝してます。
ありがたや、ありがたや。
今日もお付き合いいただき、ありがとうございます!!
最近、断捨離してます。
いろんな方のとこに、これいりませんか?と聞いてます。
もらっていただき、もし喜んでもらえたら、嬉しいです〜
いらない時はキッパリお断りくださいね。
ではまた…もしかして1ヶ月後
気が向いたら早めに更新いたします!