大阪市北区で行政書士・海事代理士・マンション管理士を営んでいる原田行政書士法務事務所の駅ブログ

主に学生時代から撮り続けている全国の駅の写真等をブログで毎日公開しています。

北陸本線 虎姫駅!

2019年06月11日 | 

滋賀県長浜市大手町にあるJR西日本の虎姫駅は、米原駅から敦賀・福井を経て金沢駅までを結んでいる北陸本線(176,6km)の一般駅として、1902(明治35)年6月1日に開業しました(開業時は北陸線に所属)。

相対式ホーム2面2線を有する簡易委託駅で、互いのホームは跨線橋で結ばれています。
かつては1909(明治42)年9月に建てられた木造駅舎が上りホーム(米原方面行きホーム)側にありましたが、2006(平成18)年3月に合築駅舎に建て替えられました。

2017(平成29)年度の1日の平均乗降人員は1,418人で、これは起終点駅を除く北陸本線の全42駅中24位です。

虎姫駅が属する北陸本線は、2015(平成27)年3月13日までは米原駅から新潟県上越市直江津駅までの路線でしたが、同年3月14日の北陸新幹線金沢延伸開業に伴い、並行在来線となる金沢駅~直江津駅間がJR西日本から経営分離され、石川県部分は「IRいしかわ鉄道」、富山県部分は「あいの風とやま鉄道」、新潟県部分は「えちごトキめき鉄道」と、それぞれ各県ごとに設立された第三セクター鉄道会社に移管されました。

  <虎姫駅の年表>

 ・1902(明治35)年6月1日:北陸線の一般駅として開業
 ・1909(明治42)年9月 :木造駅舎(初代)が竣工
 ・1909(明治42)年10月12日:国鉄線路名称制定により北陸本線となり、同線の駅となる
 ・1958(昭和33)年9月28日:長浜駅~当駅間が複線化
 ・1958(昭和33)年9月30日:当駅~高月駅間が複線化
 ・1971(昭和46)年3月25日:貨物取扱い廃止
 ・1984(昭和59)年2月1日:荷物取扱い廃止
 ・1987(昭和62)年4月1日:国鉄分割民営化により西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅となる
 ・2003(平成15)年10月1日:ホーム上を除き、駅コンコースの喫煙コーナーを廃止
 ・2003(平成15)年10月26日:北陸本線の直流電化工事が開始される
 ・2006(平成18)年4月21日:駅の簡易委託化
 ・2006(平成18)年9月24日:交流電化から直流電化に変更する
 ・2006(平成18)年10月21日:ホームのかさ上げ工事が完成。 IC乗車カード「ICOCA」の利用が可能になる
 ・2013(平成25)年3月23日:IC乗車カード全国相互利用開始により、PASMOなども利用可能になる
 ・2018(平成30)年3月17日:駅ナンバリングの導入

 
(駅 名 標)

 
(敦賀方面を望む)

 
(米原方面を望む)

 
(虎姫駅駅舎)

 
(駅 舎 内)



最新の画像もっと見る