先日、京都北野天満宮で梅を楽しんできました。
何と季節柄、本殿参拝は行列。
境内の梅と梅苑を見てきました。もう7分咲きです。
白梅よりも、紅梅が気になってしまいます。香りは何故か強く感じなかったのです?!
紅梅色の紅梅はピンク色なのか少し赤めの暗い色かなと思案してしまいましたが、
紫の上が愛した梅は何色?本当に綺麗です☆
紫の上が愛した梅は何色?本当に綺麗です☆






梅苑の入場券で、老松の御菓子とインスタント梅茶をいただけます。
天満宮前のとようけや山本で、
はじめて饅頭を買いました。お上品なお味でした。


天満宮前のとようけや山本で、
はじめて饅頭を買いました。お上品なお味でした。




大丸栗原はるみさんの「ゆとりの空間」でランチ。
場所が大好きな食器売り場の前だったので
ルクルーゼのお鍋を見て楽しみました~☆
改装売りつくし中で、人も多かったです。
場所が大好きな食器売り場の前だったので
ルクルーゼのお鍋を見て楽しみました~☆
改装売りつくし中で、人も多かったです。