よっちんのフォト日記

旅先や日常で感じたことを
写真と文章で綴ってみたい。
そう思ってブログを始めてみました。

なまこ壁-山口県萩市:堀内

2024年09月26日 | 山口
Horiuchi, Hagi City, Yamaguchi Pref.

さてさて、「重要伝統的建造物群保存地区」であり、「明治日本の産業革命遺産」として世界遺産にも選定されている
萩市堀内地区をワタクシ達は興味深く散策を続けていました


こちらの建物は「旧久保田家住宅」です。久保田家は呉服業や酒造業を営んでおり、
この建物は幕末から明治時代前期にかけて建築されたということです


この日の萩市は最高気温が37℃。この写真を撮ったのはちょうどお昼頃でしたので、本当に暑かったんです。
建物の中はエアコンが無く、ワタクシはTシャツどころかパンツの中まで汗でびしょびしょでした


格子戸の向こうは、江戸時代に参勤交代の大名行列が往来した御成道だそうです。
萩という町はどこを歩いても歴史を感じる町ですわ


旧久保田家住宅のすぐ南側に美しい路地があります。この通りは「菊屋横丁」と呼ばれているのですが、
萩の城下町を代表する風景として、よく雑誌などのメディアに紹介されているんです


なまこ壁が美しいこの横町は「日本の道100選」の一つに選ばれています。
なまこ壁なのですが、潮風や台風などの自然災害に強く、土壁や板壁よりも耐火性に優れることから全国的に普及したそうですね。
なまこ壁の名前ですが、目地の盛り上がった形がナマコ(海鼠)に似ていることからというのが由来だそうなんですが、
ワタクシにはあまりナマコには見えないんです


なまこ壁、黒瓦、そして青い空…いい風景ですねぇ。ただ、暑い。猛烈に暑い日でした


通りの横には高杉晋作の誕生地がありました。高杉晋作もまた松下村塾で学んだ人物であり、奇兵隊を創設したことで有名ですね。
奇兵隊とは、藩士と藩士以外の武士・庶民からなる混成部隊のことですな


時刻はお昼を過ぎました。そろそろお腹が空いてきました。そして、猛烈に喉が渇いていましたわ

使用したカメラ:FUJIFILM X-Pro2


「日本の道100選」もそうですが、日本人って「○○100選」「日本100○○」というのが好きですよねぇ。
有名なものを挙げてみると「日本百名山」「名水百選」「日本百名湯」「日本百名城」「日本の棚田百選」などがありますが、
皆さんも思い浮かぶものがいくつかあるでしょうね。



ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村

よっちんのフォト日記 - にほんブログ村