Ichinose Enchi Park, Matsumoto City, Nagano Pref.
さてさて、乗鞍高原でゆったりと時間を過ごすワタクシ達は牛留池を後にして、
次は一ノ瀬園地という場所に向かいました。乗鞍高原の一ノ瀬園地は、標高1500mにある美しい園地で、
白樺が点在する草原、小川のせせらぎ、池などがあり、散策するには申し分ない場所なんですよ
。

ここはあざみ池という池なのですが、水の美しさに心惹かれます
。

池の中央部で群生しているのはミツガシワでしょうか。ワタクシ、花の名前って教えてもらってもすぐに忘れるんですよねぇ
。

初夏の信州、乗鞍高原…眩いばかりの新緑があたり一面に広がっています。この光景に心惹かれ、この光景に魅了され、
ワタクシは初夏の信州に何度も足を運んでいます。今回はその中でも、1、2位を争う好天に恵まれました
。

5月末の今回の信州行きに関して、予定を立てる時に金土日という日程で行くか、土日月という日程で行くか迷った上で、
土日月という日程に決めました。もし、金土日で行っていたら初日の金曜日は雨だったんですよ。
土日月の日程にしたおかげで、三日間とも快晴に恵まれました
。

一ノ瀬園地の中にはいくつかの小川が流れています。乗鞍岳の雪解け水が流れてくる川の水は清冽です
。

美しい新緑の木々、清冽な小川の流れ、高原を吹き抜ける爽やかな風…これらに囲まれていると、
身体の中に生気が漲る気がします。「生きている」ということを実感します
。

一ノ瀬園地を後にして、「冷たいものを飲みたいなぁ」とカフェを探すことにしました。
「YUM YUM TREE」というお店があり、テラス席ならペットもOKというお返事をいただきました
。

甘いものを普段は食べないワタクシには、ここのバウムクーヘンがレベルが高いのかどうかよくわかりませんが、
家人は「これは美味しいわ」と言って、お土産に買っていたくらいなので美味しいのは間違いないでしょうね
。
YUM YUM TREE…長野県松本市安曇4306−8
使用したカメラ:1、6枚目はFUJIFILM X-T30、他はFUJIFILM X-Pro2
私は乗鞍高原と相性が良いのか、ここに行く時はいつも天候に恵まれるんですよ。
旅先で雨に降られると、やっぱり残念な気持ちになりますよね。
今回は快晴、快晴、快晴の三日間でしたので、ずっと気分は上々でした。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
さてさて、乗鞍高原でゆったりと時間を過ごすワタクシ達は牛留池を後にして、
次は一ノ瀬園地という場所に向かいました。乗鞍高原の一ノ瀬園地は、標高1500mにある美しい園地で、
白樺が点在する草原、小川のせせらぎ、池などがあり、散策するには申し分ない場所なんですよ



ここはあざみ池という池なのですが、水の美しさに心惹かれます



池の中央部で群生しているのはミツガシワでしょうか。ワタクシ、花の名前って教えてもらってもすぐに忘れるんですよねぇ



初夏の信州、乗鞍高原…眩いばかりの新緑があたり一面に広がっています。この光景に心惹かれ、この光景に魅了され、
ワタクシは初夏の信州に何度も足を運んでいます。今回はその中でも、1、2位を争う好天に恵まれました


5月末の今回の信州行きに関して、予定を立てる時に金土日という日程で行くか、土日月という日程で行くか迷った上で、
土日月という日程に決めました。もし、金土日で行っていたら初日の金曜日は雨だったんですよ。
土日月の日程にしたおかげで、三日間とも快晴に恵まれました



一ノ瀬園地の中にはいくつかの小川が流れています。乗鞍岳の雪解け水が流れてくる川の水は清冽です



美しい新緑の木々、清冽な小川の流れ、高原を吹き抜ける爽やかな風…これらに囲まれていると、
身体の中に生気が漲る気がします。「生きている」ということを実感します



一ノ瀬園地を後にして、「冷たいものを飲みたいなぁ」とカフェを探すことにしました。
「YUM YUM TREE」というお店があり、テラス席ならペットもOKというお返事をいただきました



甘いものを普段は食べないワタクシには、ここのバウムクーヘンがレベルが高いのかどうかよくわかりませんが、
家人は「これは美味しいわ」と言って、お土産に買っていたくらいなので美味しいのは間違いないでしょうね


YUM YUM TREE…長野県松本市安曇4306−8
使用したカメラ:1、6枚目はFUJIFILM X-T30、他はFUJIFILM X-Pro2
私は乗鞍高原と相性が良いのか、ここに行く時はいつも天候に恵まれるんですよ。
旅先で雨に降られると、やっぱり残念な気持ちになりますよね。
今回は快晴、快晴、快晴の三日間でしたので、ずっと気分は上々でした。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
澄んだ水の美しさ。
そして、美味しそうなバームクーヘン!
別世界ですね。
素晴らしい風景ですね。
真っ青な空と緑の配色!
風景写真はこうでなければ
なりませんね。
見とれてしまいます。
素晴らしい光景ですね。
バームクーヘンも美味しそうです。
一ノ瀬園地は私も大好きな場所です。
白樺と池と乗鞍岳が素敵ですね。
それにしてもよっちんさんは
羨ましいぐらいの晴れ男さんですね。
すてきな写真、ゆっくりとまた
楽しみにきますね。とりあえず凸
おはようございます
日程が決まってる旅行は天気が気になりますよね
最高な天気に恵まれ良かったです
素晴らしい風景もお天気が良いと一層輝きますね
バームクーヘン美味しそう~
本当に美しい池ですね。透明感が伝わってきます。
私の出会ったことのない素晴らしい光景!
今日もコメントありがとうございましたm(__)m
なんと美しい景色なんでしょう、雪解け水が
運ぶ川澄み切って綺麗
雪を頂いた山、高原を渡る風、心地よいですね
ぽち!!
お天気がよくて本当に良かったですね
雪解け水も小さな小川になり気持ちいいでしょうね
楽しそうなカフェですね~