“Auberge Imai”, Matsumoto City, Nagano Pref.
さてさて、乗鞍高原にあるお気に入りのお宿「オーベルジュ イマイ」なのですが、
このお宿で一番の楽しみはなんと言っても食事なんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/86/1f4c760917ba7059576d742856708429.jpg)
「一日一組限定の宿」ですので、ワタクシ達のためだけにテーブルがセッティングされます。
申し訳ない気もしますが、ワクワクしながら食堂へと入って行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d8/e780f324884bf6484a718b7bc3148984.jpg)
まずはスペイン産の「スパークリングワイン」で乾杯です。辛口なスパークリングワインはワタクシ好みなのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/db/be85c17e6be90e836d8fed5eebf8fb24.jpg)
どーですか。「季節のスープ」は「コシアブラのコンソメスープ」です。この季節の信州は山菜が美味しいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/eb/fdc55f80e29a57776d911c8853fbb3fc.jpg)
どーですか。楽しみなのが「焼きたてのパン」です。ワタクシも家人も食べ物のアレルギーなどが一切ないので、
ありがたいことだと思います。最近はグルテンアレルギーの人が増えているそうですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e2/b5f5b7915de2f5cc0b76e6d61f1cba30.jpg)
どーですか。いつも楽しみなのが「岩魚のパイ包み焼き」です。ここのお宿の料理にはいろんなコースがあるのですが、
ワタクシ達はこの料理を外すことは出来ません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a2/55bcb620f2ac0e83e4373b0c86675377.jpg)
岩魚がギッシリと中に詰まっています。そして、ソースがまた美味しいんです。
このソースをパンにつけて食べるのがまた美味いんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/92/a5e34e16f89f1c9168dc99fcefd3888d.jpg)
どーですか。これも楽しみな「信州プレミアム牛スネ肉の赤ワイン煮」です。
お肉が美味しいのは言うまでもないのですが、付け合わせの野菜がまた美味いのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/39/ee43eb91b320a76ac32e9eb7d520fed7.jpg)
食事も進み、お酒も進み、家人との会話も進み、さらにはお宿の人との会話も進みます。
楽しく美味しいディナーの時間でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9e/42bc6feb5b2f6fd35ef658c358d5930f.jpg)
最後のデザートまで美味しくいただき、お腹も心も大満足でワタクシ達は部屋に戻ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/86/d0c606ddebcdc76ed01c9c0bcf5c3ac5.jpg)
部屋では紋クンがお利口さんに待っていてくれました。彼のことですので、ソファの上ですやすやと寝ていたのでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/97/ae46565b5206beb822e33134806de4b5.jpg)
ワタクシは「信州地域限定ビール」を2本飲み、気がつけばベッドの上で寝ていたのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
。
「オーベルジュ イマイ」…長野県松本市安曇乗鞍高原 4085-241
使用したカメラ:FUJIFILM X-Pro2
お宿の方との会話の中で、ちょっとショックな事がありました。
「私ももう高齢になりましたでしょ。いつ辞めようかと思いながらも続けてきたんですが、もうそろそろかなと思いましてね。
来年を最後にしてピリオドを打とうと思ってるんです」という言葉があったんです。
誰もが仕事を終える時がきます。それは仕方がないこととはいえ、私たちには寂しくてなりません。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
にほんブログ村
![よっちんのフォト日記 - にほんブログ村](https://b.blogmura.com/banner-blogmura-reader-pink.svg)
さてさて、乗鞍高原にあるお気に入りのお宿「オーベルジュ イマイ」なのですが、
このお宿で一番の楽しみはなんと言っても食事なんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/86/1f4c760917ba7059576d742856708429.jpg)
「一日一組限定の宿」ですので、ワタクシ達のためだけにテーブルがセッティングされます。
申し訳ない気もしますが、ワクワクしながら食堂へと入って行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d8/e780f324884bf6484a718b7bc3148984.jpg)
まずはスペイン産の「スパークリングワイン」で乾杯です。辛口なスパークリングワインはワタクシ好みなのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/db/be85c17e6be90e836d8fed5eebf8fb24.jpg)
どーですか。「季節のスープ」は「コシアブラのコンソメスープ」です。この季節の信州は山菜が美味しいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/eb/fdc55f80e29a57776d911c8853fbb3fc.jpg)
どーですか。楽しみなのが「焼きたてのパン」です。ワタクシも家人も食べ物のアレルギーなどが一切ないので、
ありがたいことだと思います。最近はグルテンアレルギーの人が増えているそうですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e2/b5f5b7915de2f5cc0b76e6d61f1cba30.jpg)
どーですか。いつも楽しみなのが「岩魚のパイ包み焼き」です。ここのお宿の料理にはいろんなコースがあるのですが、
ワタクシ達はこの料理を外すことは出来ません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a2/55bcb620f2ac0e83e4373b0c86675377.jpg)
岩魚がギッシリと中に詰まっています。そして、ソースがまた美味しいんです。
このソースをパンにつけて食べるのがまた美味いんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/92/a5e34e16f89f1c9168dc99fcefd3888d.jpg)
どーですか。これも楽しみな「信州プレミアム牛スネ肉の赤ワイン煮」です。
お肉が美味しいのは言うまでもないのですが、付け合わせの野菜がまた美味いのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/39/ee43eb91b320a76ac32e9eb7d520fed7.jpg)
食事も進み、お酒も進み、家人との会話も進み、さらにはお宿の人との会話も進みます。
楽しく美味しいディナーの時間でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9e/42bc6feb5b2f6fd35ef658c358d5930f.jpg)
最後のデザートまで美味しくいただき、お腹も心も大満足でワタクシ達は部屋に戻ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/86/d0c606ddebcdc76ed01c9c0bcf5c3ac5.jpg)
部屋では紋クンがお利口さんに待っていてくれました。彼のことですので、ソファの上ですやすやと寝ていたのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/97/ae46565b5206beb822e33134806de4b5.jpg)
ワタクシは「信州地域限定ビール」を2本飲み、気がつけばベッドの上で寝ていたのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
「オーベルジュ イマイ」…長野県松本市安曇乗鞍高原 4085-241
使用したカメラ:FUJIFILM X-Pro2
お宿の方との会話の中で、ちょっとショックな事がありました。
「私ももう高齢になりましたでしょ。いつ辞めようかと思いながらも続けてきたんですが、もうそろそろかなと思いましてね。
来年を最後にしてピリオドを打とうと思ってるんです」という言葉があったんです。
誰もが仕事を終える時がきます。それは仕方がないこととはいえ、私たちには寂しくてなりません。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
終わりは必ずありますね
ぽち
旅行に行って風呂から出た後の
食事は一番楽しみですね。
ここの宿の食事、物凄く
美味しそうです。
楽しみなディナー
一組だけだから、贅沢な時間を独り、二人じめできて幸せですね
心のこもった丁寧なお料理
どれも美味しそうです
パンにスープをつけて・・これが特に美味しそう!
来年で辞められるのは残念ですね~
きますね〜。地ビールが美味しそうです。
でもきっと酔って眠ります。凸
奥に見える水槽らしきものも凄く気になりました・・・何が飼育されてるのかな~
なんだか、寂しくなりました。
こんな素敵なお料理!本当に美味しそうです。見ているだけで楽しいですもの。
繊細なお料理ですものね。
来年も伺ってくださいね♪
保たれるのか・・・
安心ですね
そこが来年を持ってやめられるのは寂しいですね
紋ちゃんはいい子ですね~
これなら一緒に来ても安心ですね
いいな~。
コシアブラは山菜なんですね。
初めて見たかも?
自分たちのためだけに用意された
食事に、舌鼓を打つ。
感謝ですね。
閉店するのは、ほんと残念。
凸
☔こちらは大雨警報発令ですが情報に注意しながら皆さんの所へブログ訪問し楽しんでいます。
💻:今日も👍&👏のブログを紹介して貰い有難う御座いました!
☆彡今日の「にほんブログ村」と「😍&👍&👏」ポチ済です。
*👴:今朝のMyBlogにお誘い!<welcome👇>
🎥を見て頂いた感想コメントも宜しくお願いしますネ。
🔶お互いに体調管理をして元気で頑張りしょ~それではまた👋・👋!